インデックス
- 2030/09/03 : 活動 : ジオねこ@うじじすのブログ一覧
- 2023/03/01 : GISevents : 第16回四国GISシンポジウム
- 2023/02/23 : GISevents : ワークショップ「地理空間情報を活用して社会課題を解決する」
- 2023/02/03 : GISevents : 日本写真測量学会関西支部 テクニカルセミナー第117回空間情報話題交換会
- 2023/01/23 : GISevents : 背景地図で広がる新たな世界~GIS データ活用ウェビナー~
- 2023/01/20 : GISevents : クラウド録画サービスSafieと連携!現場管理情報一元化ダッシュボード事例~建設業向けArcGIS活用ウェビナー~
- 2022/12/09 : GISevents : G空間情報センター シンポジウム ~発災時、G空間情報でできること~
- 2022/12/08 : GISevents : GIS Day in 中国2022
- 2022/12/04 : GISevents : GISセミナー・プログラム
- 2022/11/26 : GISevents : GIS Day in 東京 2022
- 2022/11/15 : GISevents : GIS Day in 北海道2022
- 2022/11/13 : GISevents : FOSS4G 2022 Japan Online チュートリアルデイ 開催日時
- 2022/11/12 : GISevents : FOSS4G Japan 2022 Online コアデイ
- 2022/11/10 : GISevents : スキル・ワークショップ「GISで歴史地図を描く」
- 2022/11/05 : GISevents : 【青山キャンパス公開講座】地理情報システム(GIS)による現代社会の可視化
- 2022/11/04 : GISevents : FOSS4G Japan 2022 Online コアデイ
- 2022/10/30 : GISevents : 自治体分科会企画セッション「基礎自治体におけるベースレジストリとGIS」
- 2022/10/29 : GISevents : 第31回 GISA学術研究発表大会
- 2022/10/29 : GISevents : ワークショップ「Geocomputation with R 勉強会」
- 2022/10/28 : 地図events : 第8回みやじまん祭 #ジオトーーク 『地図と地理』
- 2022/10/21 : GISevents : オープンGISによるデータサイエンスの実践
- 2022/10/21 : GISevents : 第115回空間情報話題交換会
- 2022/10/13 : GISevents : G空間セミナー2022 in GIFU
- 2022/10/13 : GISevents : 関西G空間フォーラム2022 - 社会課題の解決と豊かな暮らしをめざして -
- 2022/10/07 : GISevents : GIS Day in 東京 2022
- 2022/09/19 : GISevents : GIS Day in 伊勢 2022
- 2022/09/07 : GISevents : 「GIS のトビラを開けよう~学生と業界のマッチングイベント~」
- 2022/09/02 : GISevents : PLATEAU Hands-on 02
- 2022/08/27 : GISevents : PLATEAU Hack Challenge 2022 in ヒーローズ・リーグ
- 2022/08/11 : GISevents : フリー&オープンなGISの祭典「FOSS4G TOKAI 2022」セッション
- 2022/08/10 : GISevents : フリー&オープンなGISの祭典「FOSS4G TOKAI 2022」ハンズオン
- 2022/08/06 : GISevents : 3D都市モデル PLATEAU LT 02 テーマ:都市とPLATEAU
- 2022/08/05 : デジタルツイン : デジタルツイン楽屋トーク
- 2022/08/05 : PLATEAU : PLATEAU Hands-on 01
- 2022/08/04 : GISevents : Esriユーザー会 基調講演 視聴会
- 2022/07/20 : PLATEAU : PLATEAU AWARD 2022説明会
- 2022/07/14 : GISevents : 7/14 大学生、大学院生対象、QGIS入門講習会の開催
- 2022/06/28 : GISevents : 仏教研究と歴史GIS
- 2022/06/24 : GISevents : 3D都市モデル PLATEAU LT 01
- 2022/05/19 : GISevents : 第 19 回 GIS コミュニティフォーラム
- 2022/04/22 : GISevents : ジオ展2022
- 2022/04/22 : GISevents : ジオ展2022
- 2022/04/09 : GISevents : 地理院地図ファンクラブ2022年4月定例会
- 2022/03/30 : OSMevents : Soundscape/OpenStreetMap はじめて講座
- 2022/03/26 : 地理教育 : 地理総合オンラインセミナー
- 2022/03/12 : 地理院地図 : 地理院地図ファンクラブ」3月定例会
- 2022/03/10 : GISevents : MIERUNE Meetup mini #02
- 2022/03/04 : GISevents : 森林GISフォーラム 2021年度 東京シンポジウム
- 2022/02/21 : GISevents : 令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会
- 2022/02/12 : GISevents : 地理院地図ファンクラブ2022年2月定例会
- 2022/02/07 : GISevents : スペースシフトpresents 衛星データ活用座談会2022春
- 2022/02/04 : GISevents : GIS Day in 九州 2021 地理空間情報活用推進に関する大分地区産学官連携セミナー
- 2022/01/09 : GISevents : 2022/01/09(日)GHP2021【技術者向け/実践型G空間学習プログラム】G空間ハッカーになろう!
- 2022/01/08 : GISevents : 地理院地図ファンクラブ2022年1月定例会
- 2022/01/08 : GISプログラミング : 【初学者向け/実践型G空間学習プログラム】G空間ハッカーになろう!
- 2021/12/08 : GISevents : G空間EXPO2021 G空間DXにつながる自治体の取組み
- 2021/12/07 : GISevents : G空間EXPO2021
- 2021/12/04 : GISevents : FOSS4G Japan 2021 Online コアデイ
- 2021/12/04 : GISevents : GIS Day in 東京 2021
- 2021/12/02 : GISevents : GIS Day from Hokkaido 2021
- 2021/12/02 : GISevents : ArcGIS Desktop ユーザー向け ArcGIS Online の有効活用 ~ 建設業界向け GIS 活用ウェビナー ~
- 2021/11/30 : GISevents : 丸亀製麺の分析・戦略責任者による特別講演「GISを活用した出店戦略と販促施策とは」ウェビナー
- 2021/11/18 : GISevents : 第18回 GISコミュニティフォーラム オンライン(秋)
- 2021/11/18 : GISevents : Webセミナー:測量DX 現場で役立つARから遠隔測量まで
- 2021/10/30 : GISevents : 第30回地理情報システム学会研究発表大会
- 2021/10/30 : GISプログラミング : [オンライン]Pythonで学ぶGIS入門ハンズオン(2021/10/30)
- 2021/10/28 : インフラデータ : 「データ利活用と防災DX」インフラデータチャレンジ2021ウェビナー#1
- 2021/10/27 : 自治体DX : ウェビナー「空間データの整備と更新と利活用」
- 2021/10/25 : GISevents : Spatial Data Science Conference #SDSC21
- 2021/10/12 : GISプログラミング : <オンライン開催>デジタルツイン構築プラットフォーム『Re:Earth』プラグイン開発ハンズオン
- 2021/10/04 : GISevents : 国土交通省のオープンデータ3D都市モデル『Project PLATEAU(プラトー)』で横浜の課題解決を考える
- 2021/10/03 : GISevents : 日本地質学会第5回ショートコース
- 2021/09/22 : 災害情報events : 激甚化する気象災害への初期対応 自治体防災・危機管理オンラインフォーラム
- 2021/09/14 : BIM : 「日建連 杉浦氏がやさしく教える BIM/CIM導入成功のための人材活用術」
- 2021/09/03 : GISevents : CAD, Excel での管理から GIS での管理へ – 操作編 – ~ 建設業界向け GIS 活用ウェビナー ~
- 2021/09/01 : GISevents : グローバルサプライチェーン(SCM)におけるレジリエンス強化に向けた GIS活用
- 2021/08/28 : GISevents : フリー&オープンなGISの祭典「FOSS4G TOKAI 2021」セッション
- 2021/08/28 : GISevents : FOSS4G TOKAI 2021
- 2021/08/23 : GISevents : 【超入門】GIS初めて講座(オンライン開催)8/23,24 19~21時(計4時間)
- 2021/08/21 : GISevents : GIS Day in 伊勢 2021
- 2021/08/21 : GISevents : デジタル・ヒューマニティーズ Summer Days 2021(Aug. 21, 28, Sep. 4, 11)
- 2021/08/21 : GISevents : 地理院地図ファンクラブ 8月定例会
- 2021/07/30 : GISevents : 2021. 7/30 20:00-(再復活第10回)
- 2021/07/28 : GISevents : これからはじめるMapbox活用 #3 - モバイルアプリ編
- 2021/07/28 : GISevents : 位置情報×DX カンファレンス 2021 July ONLINE
- 2021/07/21 : GISevents : GIS 初級者向け ArcGIS Dashboardsで情報を可視化!「紹介編」
- 2021/07/17 : GISプログラミング : PLATEAU Hack Challenge 2021(オンライン)
- 2021/07/14 : GISevents : 空間情報シンポジウム2021
- 2021/07/13 : GISevents : 空間情報シンポジウム2021
- 2021/07/11 : GISevents : 2021年度日本地理教育学会例会 7月例会
- 2021/07/09 : GISevents : 第20回 産学官CIM・GISセミナー ~インフラDXの推進に向けた国と道内の取組み~
- 2021/07/02 : エリアマーケティング : 【リアルタイム】ジオマーケティング実践講座
- 2021/07/02 : GISevents : 【官公庁関係者限定】業務課題を地図システムで改善!無料GISセミナー開催
- 2021/06/30 : GISプログラミング : Automating GIS 2020 輪読会 #6
- 2021/06/28 : GISevents : 2021年度第3回BAIRAL研究会「クラウドソース型地理情報とダイバーシティ」
- 2021/06/21 : GISevents : ジャパンサーチ スニペット出力
- 2021/06/20 : GISevents : 第14回 地理空間学会大会
- 2021/06/20 : 地理events : 地理空間学会2021年度大会
- 2021/06/18 : GISevents : 行政機関向け GIS 活用ウェビナー ~ GIS データ連携基盤の最新事例と活用のヒント ~
- 2021/06/14 : GISevents : 測量・地理空間情報イノベーション大会
- 2021/06/11 : GISevents : 多様なデータを活用したまちづくりと持続可能な水利用を考える 中高生向け
- 2021/05/29 : GISevents : 1日でGIS(地理情報システム)をマスターするオンライン研修!
- 2021/05/22 : GISevents : GIS研修 by CHEZA #3
- 2021/05/20 : GISevents : 第17回 GISコミュニティフォーラム オンライン
- 2021/05/19 : GISevents : [QGIS 活用講座] はじめての QGIS (オンライン 2021.5.19(Wed) - 21(Fri) 15:00-17:00)
- 2021/05/11 : 地理events : 『空き不動産問題から考える地方都市再生』オンラインディスカッション
- 2021/05/10 : GISevents : 【超入門】GIS初めて講座(オンライン開催)5/10,11 19~21時(計4時間)
- 2021/05/09 : GISevents : 地質の日 オンライン一般講演会
- 2021/04/26 : GISevents : 4月26日(月)【オンライン開催・参加費無料】BIM・GIS活用セミナー~PLATEAUをAutodeskとEsriで読み込む~
- 2021/04/23 : GISevents : 2022 年度高校地理必修化!GIS で変わる地理科目 ~ WebGIS 教材のご紹介 ~
- 2021/04/23 : 地図events : ジオ展2021
- 2021/04/20 : GISevents : 地図を活用したリスクマネジメントウェビナー ~ AI × GIS で防災・危機管理や BCP 対策を実現 ~
- 2021/04/19 : デジタルアーカイブ : 場所と語りを記録していく:デジタルアーカイブを広める田村賢哉氏トーク
- 2021/04/17 : BIM : 考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#10
- 2021/04/14 : 位置情報events : Location Business Japan 2021
- 2021/04/10 : 3D計測 : 考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#09
- 2021/03/30 : GISevents : 「ArcGIS StoryMaps 」でマップを用いて心に響くストーリーを作ろう! ~ ArcGIS 活用ウェビナー ~
- 2021/03/26 : 地理events : 2021年日本地理学会春季学術大会(オンライン)
- 2021/03/23 : GISevents : Spectee on GIS で実現! リアルタイム SNS 情報と地図データの活用ウェビナー
- 2021/03/22 : GISevents : 【超入門】GISオンライン講座『夢と計画を地図にしよう!』3/22・23 19~21時(計4時間)
- 2021/03/10 : GISevents : ArcGIS Pro 2.7 新機能ハイライト ~ ArcGIS 活用ウェビナー ~
- 2021/03/10 : GIS教育events : 【ウェビナー】高校地理必修化に向けてGISの基本から 地史まっぷ紹介ウェビナー
- 2021/02/05 : GISevents : テクニカルセミナー/第105回空間情報話題交換会
- 2021/01/30 : 地図events : 2020年度日本地図学会オンライン大会
- 2021/01/14 : GISevents : 「デジタル空間社会連携研究機構」~デジタルで異分野をつなぎ新しい社会を創造する~ キックオフシンポジウム
- 2020/12/19 : GISevents : 「防災×デジタル地図ワークショップ」(オンライン)
- 2020/12/19 : GISevents : GeoSaturday 2020 Online
- 2020/12/04 : GISevents : 【G空間EXPO2020シンポジウム】ポストコロナ社会とGIS
- 2020/11/27 : GISevents : ジオ展2020 online
- 2020/11/21 : GISevents : CSIS DAYS 2020
- 2020/11/07 : OSMevents : State of the Map Japan 2020
- 2020/11/07 : GISevents : FOSS4G 2020 Japan Online
- 2020/11/07 : GISevents : State of the Map Japan 2020
- 2020/11/06 : GISevents : 関西G空間フォーラム2020~G空間社会への歩みと地理空間情報が描く未来~
- 2020/10/25 : GISevents : 第29回 地理情報システム学会 学術研究発表大会
- 2020/10/24 : GISevents : 第29回 地理情報システム学会 学術研究発表大会
- 2020/10/23 : GISevents : 第29回地理情報システム学会研究発表大会 オンライン 企画セッション
- 2020/10/23 : GISevents : 2020年度GIS学会研究発表大会自治体分科会企画セッション「コロナ禍における位置情報・個人情報の取扱いについて」
- 2020/10/23 : GISevents : 第29回GIS学会・企画セッション「COVID-19における「GISと社会」を考える」(FOSS4G分科会主催)
- 2020/10/03 : i-Construction : VIRTUAL SHIZUOKA データチャレンジ ~ドットあつまれ静岡観光大使~ UDC2020静岡/IDC2020
- 2020/09/21 : GISevents : W3C/OGC Joint Workshop Series on Maps for the Web
- 2020/09/18 : 位置情報events : 位置情報・ビッグデータカンファレンス2020
- 2020/09/09 : i-Construction : インプットセミナー(VIRTUAL SHIZUOKA データ紹介)
- 2020/07/31 : つれづれ : 医療法人 フタニ歯科診療所
- 2020/07/15 : GISevents : 人流データ×自治体GISオンラインセミナー
- 2020/07/13 : GISevents : Esri ユーザー会(Esri UC 2020)
- 2020/07/12 : GISevents : JpGU-AGU Joint Meeting 2020オンライン開催
- 2020/07/03 : GISevents : 【オンライン】kintone × 地図 × Customine で広がる kintone 活用術!!
- 2020/05/25 : GISevents : ArcGIS 最新画像ソリューション ウェビナー
- 2020/05/03 : GISevents : オンライン 「正しく恐れる」って難しい – インフォデミックを起こさないために私たちが出来ること
- 2020/03/27 : GISevents : 2020年春季学術大会:公開講座GIS講習会
- 2020/03/16 : GISevents : 第11回GIS-Landslide研究集会および第7回高精細地形情報シンポジウム
- 2020/03/14 : GISevents : 第24回GIS上級技術者教育講座 (通称:GISブラッシュアップ・セミナー) 2020年3月14日(土)が延期(来年度・日時未定)となりました
- 2020/02/28 : GISevents : 【中止】奈良スタットイベントの開催について
- 2020/02/22 : GISevents : Geospatial Hackers Program 沖縄
- 2020/02/21 : 地図events : 地図ナイト19 帝国現る!地図の逆襲!帝国vs今尾vs日本
- 2020/02/19 : GISevents : GISで見直す被災地図 ~デジタルデータ化の推進と今後の可能性
- 2020/02/18 : GISevents : ナイトサロン「 地理情報システムで遊ぼう!(入門編)」
- 2020/02/07 : GISevents : テクニカルセミナー/第103回空間情報話題交換会
- 2020/02/01 : GISevents : GIS Day in 九州 2019
- 2020/01/30 : 地図events : Geo Tokyo #1
- 2020/01/24 : GISevents : 空間情報セミナー(2019第5回)
- 2019/12/21 : GISevents : 「GIS Day in 東京 2019」
- 2019/12/14 : GISevents : GeoSaturday Tokyo
- 2019/12/04 : GISevents : 2019年 GITA-JAPAN 第30回 コンファレンス
- 2019/11/22 : GISevents : 2019年度 第4回 空間情報セミナー
- 2019/11/16 : 地理events : 2019年人文地理学会大会
- 2019/11/09 : GISevents : QGIS初心者向け講習会(ハンズオン)(業務で使うQGIS Ver3)
- 2019/11/08 : GISevents : 四国地理空間フォーラムin松山
- 2019/11/06 : GISevents : Mapbox/OpenStreetMap meetup #02
- 2019/10/20 : GISevents : 第28回地理情報システム学会研究発表大会
- 2019/10/19 : GISevents : 地理情報システム学会 第28回学術研究発表大会
- 2019/10/18 : GISevents : テクニカルセミナー/第101回空間情報話題交換会
- 2019/10/14 : GISevents : FOSS4G2019 KOBE ハンズオンデイ
- 2019/10/13 : GISevents : FOSS4G 2019 KOBE コアデイ
- 2019/10/04 : GISevents : 第20回関西地域GIS自治体意見交流会
- 2019/10/04 : GISevents : 関西G空間フォーラム2019
- 2019/10/02 : GISevents : 土木学会土木情報学委員会「インフラデータ・サービス共創研究小委員会」Webinar
- 2019/09/26 : GISevents : オープンデータで地図を作ろう【改】- QGIS 活用講座[初心者コース]2019.9.26(Thu)-27(Fri)
- 2019/09/25 : GISevents : 地理空間情報技術講座 (GITEC) 初級・第5回
- 2019/09/11 : GISevents : 衛星測位・位置情報展(SATEX)
- 2019/09/09 : GISevents : 【GISソフト集中講座】徹底!G空間データマスタークラス (仙台)
- 2019/08/26 : GISevents : 地球環境GIS講習会2019 「いまさら聞けないGISデータ作成再入門」
- 2019/08/24 : GISevents : FOSS4G TOKAI 2019
- 2019/08/02 : GISevents : 学術情報メディアセンターセミナー 「観光情報学」
- 2019/07/23 : RemoteSensing : 2019 IEEE地球科学およびリモートセンシング学会サマースクール
- 2019/07/13 : GISevents : FOSS4G HOKKAIDO2019
- 2019/06/30 : 地理events : 2019年度北海道地理学会春季大会
- 2019/06/28 : 測量events : 空間情報話題交換会第100回開催記念特別講演会
- 2019/06/25 : GISevents : CSIS-S4D第9回公開シンポジウム「空間・マイクロ情報がもたらす不動産市場の変革:世界一透明な不動産市場を目指して」
- 2019/06/12 : GISevents : 測量・地理空間情報 イノベーション大会
- 2019/06/09 : 地図events : 地図ナイト18『地図達人達のよもやま話』
- 2019/06/06 : GISevents : Lisra 人流データ活用フォーラム
- 2019/06/05 : 地図events : 「くらしと測量・地図」展【令和元年度】
- 2019/05/28 : GISevents : 第17回埼玉県gis普及推進研究会総会・講演会
- 2019/05/26 : 地理events : JpGU 2019 - 日本地球惑星科学連合2019年大会
- 2019/05/23 : GISevents : 第15回 GISコミュニティフォーラム
- 2019/05/23 : BIM : Autodesk BIM/CIM Solution Day 2019
- 2019/05/23 : GISevents : 第15回 GISコミュニティフォーラム | ESRIジャパン
- 2019/05/22 : 測量events : 20190522水準原点公開
- 2019/05/21 : 災害情報events : 第4回 災害時の連携を考える全国フォーラム
- 2019/04/25 : 土木学会インフラデータチャレンジ : 土木学会インフラデータチャレンジ最終審査会(2019.4.25)
- 2019/04/07 : GISevents : 2019年4月地域自然情報研究会
- 2019/03/22 : GISevents : 会津若松市「統合GIS活用事例報告会」
- 2019/03/21 : 地理events : 2019年 日本地理学会 春季学術大会 各研究グループの研究集会
- 2019/03/17 : GIS教育events : SGE × 東京都地理教育研究会 GIS イベント (対象:教育関係者)
- 2019/03/15 : GISevents : Geospatial Hackers Program DemoDay 〜G空間技術における人材育成と可能性〜
- 2019/03/14 : GISevents : GIS Day in 関西 2019 | 歴史GISの教育への活用
- 2019/03/11 : Drone : 防災対策☆あんしんセミナー&シンポジウム
- 2019/03/06 : GISevents : 第10回GIS-Landslide研究集会および第6回高解像度地形情報シンポジウム
- 2019/02/19 : 災害情報events : 【平成30年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会】
- 2019/02/16 : GISevents : データをもらいにお邪魔します! いすみ鉄道編
- 2019/02/16 : 災害情報events : 公開ワークショップ「災害とIT」減災のための情報発信とは?
- 2019/02/16 : GISevents : Geospatial Hackers Program in 神戸
- 2019/02/12 : RemoteSensing : 「知って!学べる!SARデータ分析チャレンジ!」説明会
- 2019/02/09 : GISevents : Geospatial Hackers Program in 福井
- 2019/02/05 : GISevents : 地域IoT実装推進セミナー in 姫路
- 2019/02/01 : GISevents : テクニカルセミナー/第98回空間情報話題交換会
- 2019/01/31 : GISevents : CSIS-S4D第8回公開シンポジウム「情報プラットフォームによる多様なデータ流通と利活用コミュニティの形成」
- 2018/12/08 : GISevents : GIS Day in 東京 2018
- 2018/12/07 : GISevents : テクニカルセミナー/第97回空間情報話題交換会
- 2018/12/06 : GISevents : 宮崎県QGISハンズオンセミナー(アーバンデータチャレンジ2018実行委員会)
- 2018/11/25 : 地理events : 2018年人文地理学会大会
- 2018/11/25 : GISevents : 第21回 GIS上級技術者教育講座 (通称:GISブラッシュアップ・セミナー)
- 2018/11/24 : 地理events : 2018年人文地理学会大会
- 2018/11/24 : GISevents : 第152回歴史地理研究部会(開催日:2018年11月24日大会部会アワー)
- 2018/11/24 : GISevents : 第44回地理教育研究部会(人文地理学会大会 部会アワー)
- 2018/11/23 : GISevents : GIS Day in 北海道2018
- 2018/11/23 : 地理events : 2018年人文地理学会大会 エクスカーション
- 2018/11/21 : i-Construction : 土木学会インフラデータチャレンジ・シンポジウム@大阪
- 2018/11/16 : GISevents : Geoアクティビティコンテスト
- 2018/11/15 : GISevents : G空間EXPO2018 講演・シンポジウム
- 2018/11/10 : GISevents : FOSS4G 2018 Tokyo コアデイ 特別セッション
- 2018/11/09 : GISevents : FOSS4G 2018 TOKYO ハンズオン
- 2018/11/05 : GISevents : FOSS4G 2018 Okayama ハンズオンデイ
- 2018/11/04 : GISevents : Foss4g Okayama 2018 -とびだせfoss4g Kansai
- 2018/11/02 : GISevents : CSIS DAYS 2018「全国共同利用研究発表大会」
- 2018/10/27 : GISevents : ~パソコンで作ろう地域の防災地図~ QGIS 講習会
- 2018/10/27 : OSMevents : 小樽マッピングパーティー#02
- 2018/10/24 : GISevents : CARTO 2018 Autumn
- 2018/10/20 : GISevents : 第27回地理情報システム学会研究発表大会
- 2018/10/20 : GISevents : 地理情報システム学会 第27回学術研究発表大会
- 2018/10/19 : GISevents : 第12回マイクロジオデータ研究会 「超スマート自治体(Government5.0)~ 産官学の空間情報を結集したEBPMの実現に向けて~」
- 2018/10/17 : GISevents : CARTO 2018 Autumn
- 2018/10/11 : GISevents : ~QGISでここまでできる地形解析/画像解析~ QGIS活用講座(ラスタ編)
- 2018/10/03 : GISevents : 関西G空間フォーラム2018
- 2018/09/26 : 準天頂衛星 : SATEX(衛星測位・位置情報展)2018
- 2018/09/26 : GISevents : GISコミュニティフォーラム in 北海道、中部、関西、九州
- 2018/09/25 : GISevents : 2018年 GITA-JAPAN 第29回 コンファレンス
- 2018/09/25 : GMS : 第3回 交通ジオメディアサミット
- 2018/09/23 : GISevents : 2018年秋季学術大会:公開講座(GIS公開講習会
- 2018/09/22 : GISevents : 2018年度 日本地理学会秋季学術大会
- 2018/09/20 : GISevents : ジオメトリストの会(GM の会) 平成 30 年度 地理空間情報勉強会 in 福岡
- 2018/09/20 : 測量events : 平成30年度 第1回 産官学連携塾: 「光が導く屋内ナビゲーション ―可視光通信と測位技術の融合―」
- 2018/09/18 : GISevents : 「地理情報にデータを重ねて気づきを考える」ワークショップ
- 2018/09/15 : OSMevents : マッピングパーティーIN富田林寺内町
- 2018/09/15 : 地理events : 歴史地理学会第249回例会 日韓共同学術セミナーおよび巡検
- 2018/09/14 : 測量events : 日本写真測量学会関西支部『若手技術者・研究者による技術研究発表会』
- 2018/09/13 : GISevents : 中国地理空間フォーラムin広島
- 2018/09/08 : GISevents : vInternational Conference on Spatial Analysis and Modeling
- 2018/09/07 : GISevents : 平成30年度第2回気象ビジネス推進コンソーシアムセミナー
- 2018/09/05 : GISevents : 地理空間情報技術講座 (GITEC) 初級・第4回
- 2018/09/02 : 歴史GIS : 第57回古代山城研究会「古代山城とノロシ~高速軍事通信の実態 ~」
- 2018/08/31 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)
- 2018/08/31 : GISevents : Club MySQL #4 ~周辺知識から理解するMySQL のGIS機能
- 2018/08/31 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)
- 2018/08/27 : GISevents : 地球環境GIS講習会2018
- 2018/08/25 : GISevents : フリー&オープンなGISの祭典「FOSS4G TOKAI 2018」セッション
- 2018/08/25 : GISevents : 「FOSS4G TOKAI 2018」
- 2018/08/24 : GISevents : FOSS4G TOKAI 2018 ハンズオン(QGIS/Leaflet)
- 2018/08/23 : 地図events : 地図学サイエンスカフェ Ver2~日本の「地図」は世界に通ず!
- 2018/08/17 : GISevents : GIS Day in 伊勢 2018
- 2018/08/10 : エリアマーケティング : 時間帯・曜日別に変化する商圏を掴むエリアマーケティングとは?
- 2018/08/08 : GISevents : 地調協主催「真夏のシンポジウム」
- 2018/08/03 : GISevents : Google Earthを使い倒せ!- Google Earth ProからGoogle Earth Engineまで- 社会課題解決型宇宙人材育成入門コース2018
- 2018/08/03 : GISevents : 奈良大学学校教員研修支援オープン講座「GIS講座」
- 2018/07/28 : 地理events : 第129回地理思想研究部会(開催日:2018年7月28日)
- 2018/07/21 : 地理events : 人文地理学会 第289回例会「ホームレス政策とジェントリフィケーション再考」(開催日:2018/7/21)
- 2018/07/18 : GISevents : 北海道地理空間フォーラムin札幌
- 2018/07/17 : GISevents : 北海道地理空間フォーラム in 札幌 前夜祭 (ジオナイト)
- 2018/07/16 : GISevents : Google Maps APIとPostgreSQLでWebGISつくろうワークショップ
- 2018/07/14 : 地理events : 奈良地理学会の2018年度夏季例会
- 2018/07/14 : 地理events : 地理の会 巡検 神奈川県松田町・山北町
- 2018/07/07 : GISevents : 第20回寺子屋 考古学への招待
- 2018/07/06 : GISevents : 平成30年度第1回気象ビジネス推進コンソーシアムセミナー
- 2018/07/04 : GISevents : 空間情報シンポジウム2018
- 2018/06/30 : GISevents : 第14回楽しく学ぶ会in北公民館
- 2018/06/29 : GISevents : 写真測量学会関西支部 平成30年度支部総会・特別講演会
- 2018/06/29 : GISevents : 伝わる&使える地図を作ろう QGIS活用講座(デザイン・レイアウト編)
- 2018/06/29 : GISevents : 地理情報システム学会 IoTとGIS分科会 『IoT×GISプラットフォーム GeoCPSへの展開』
- 2018/06/26 : GISevents : 【第24回AIセミナー】 「GIS x IoT x AI: ドライブレコーダデータ活用」
- 2018/06/25 : GISevents : Decoding Data Landscapes 都市はつぶやく—ビッグデータ活用による京都の都市解析
- 2018/06/24 : 地理events : 地理の会 講演&交流会
- 2018/06/23 : 地理events : 人文地理学会 第288回例会(特別例会)「山形県の文化遺産と地域資源」(開催日:2018年6月23・24日)
- 2018/06/19 : 測量events : 第4回 測量・地理空間情報 イノベーション大会
- 2018/06/12 : 地理events : 人文地理学会 第63回都市圏研究部会(開催日:2018年6月12日)
- 2018/06/10 : GISevents : GIS day in 奈良 2018
- 2018/06/09 : GISevents : 第128回地理思想研究部会(開催日:2018年6月9日)
- 2018/06/03 : GISevents : やまぐちGISひろば GIS講演会
- 2018/06/01 : 測量events : 第40回 測量調査技術発表会
- 2018/05/25 : GISevents : Gis高度利用ワークショップ2018 3DGIS×BigData×CIM
- 2018/05/24 : GISevents : 第14回 GISコミュニティフォーラム
- 2018/05/19 : GISevents : 初心者で大丈夫。オープンソースで地図システム(GIS)を使ってみようワークショップ。
- 2018/04/28 : 地理events : 津波からの復興と今後の津波防災-若手研究者が送る研究の最前線-
- 2018/04/26 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)
- 2018/04/20 : GISevents : ジオ展 2018
- 2018/04/18 : BIM : DRA-CAD16 発売記念『 建築ピボットのCAD+BIM活用セミナー 』2018年4月18日 札幌開催
- 2018/04/14 : GISevents : QGIS3.0 Hackfest Nara
- 2018/04/14 : GISevents : QGIS3.0 Hackfest Tokyo
- 2018/04/14 : GISevents : QGIS3.0 Hackfest Fukuoka
- 2018/04/14 : GISevents : QGIS3.0 Hackfest Nagoya
- 2018/04/14 : GISevents : QGIS3.0 Hackfest Sapporo
- 2018/04/12 : GISevents : GeoDev Meetup #14 - 地図データ(位置情報、地理情報)可視化・アプリ作成もくもく会
- 2018/04/05 : GISevents : Rを用いたGIS ハンズオン
- 2018/03/30 : OSMevents : 紗ら+ 【地図バー × monumen.toマッピングパーティ&モニュメントナイト】
- 2018/03/24 : GISevents : 2018年春季学術大会:公開講座(GIS講習会
- 2018/03/23 : GISevents : 2018年度春「GISと社会」研究グループ集会
- 2018/03/22 : 地理events : 日本地理学会 2018年春季学術大会:プログラム
- 2018/03/16 : GISevents : 会津若松市統合GIS活用事例報告会
- 2018/03/06 : GISevents : 埼玉県gis普及推進研究会講演会 ーオープンデータ時代のgisのカタチー
- 2018/03/05 : GISevents : 「東京オリンピック・パラリンピック 2020 大会の運営における GIS 関連技術の運用」
- 2018/03/03 : GISevents : 2017年度国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」
- 2018/02/26 : GISevents : 第11回 四国GISシンポジウム
- 2018/02/23 : GISevents : 地理情報システム学会 セキュリティ分科会 意見交換会
- 2018/02/22 : GISevents : Space Thinking - 宇宙思考による社会課題解決 - 「社会課題解決型宇宙人材育成プログラム」
- 2018/02/22 : GISevents : 第9回GIS-Landslide研究集会および第5回高解像度地形情報シンポジウム
- 2018/02/22 : GISevents : 第9回GIS-Landslide研究集会および第5回高解像度地形情報シンポジウム
- 2018/02/20 : 災害情報events : 平成29年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会
- 2018/02/17 : GISevents : OpenStreetMap Frontier #01
- 2018/02/10 : GISevents : 2018年2月10日(土) 越境地域政策研究フォーラム (愛知大学三遠南信地域連携研究センター)
- 2018/02/05 : GISevents : 2月5日(月)開催/地図好き大集合!「アナログ地図をネットで広げよう!」
- 2018/02/02 : GISevents : オープンデータソン in 徳島市(GISでオリジナル地図を作ってみよう!)
- 2018/02/02 : GISevents : Gisでオリジナル地図を作ってみよう!
- 2018/02/02 : GISevents : テクニカルセミナー 第93回空間情報話題交換会 日本写真測量学会関西支部
- 2018/01/31 : GISevents : 森林GISフォーラム 平成29年度 東京シンポジウム -クラウド時代の森林GIS-
- 2018/01/30 : GISevents : ホーム 「地理空間情報技術・ダイナミックマップと自動運転への応用 〜1人1台PC実習付〜」セミナー講演のお知らせ イベント・セミナー情報 「地理空間情報技術・ダイナミックマップと自動運転への応用 〜1人1台PC実習付〜」セミナー講演
- 2018/01/26 : GISevents : CSIS-S4D 第5回公開シンポジウム「データ大流通時代に向けたG空間情報のデータ活用を考える」
- 2018/01/26 : GISevents : KIT空間情報プロジェクト 平成29年度 第5回空間情報セミナー
- 2018/01/25 : GISevents : ~QGISでここまでできる地形解析/画像解析~ QGIS活用講座(ラスタ編)
- 2018/01/25 : GISevents : ちょっとしたコツで簡単分析!自分でできる商圏調査
- 2018/01/18 : GISevents : 地理空間情報技術講座 (GITEC) 中級・第2回
- 2018/01/17 : GISevents : 「関西G空間フォーラムin京都」
- 2018/01/17 : GISevents : 関西G空間フォーラムin京都
- 2018/01/17 : GISevents : 地形情報利用シンポジウム ~自治体森林系GISにおける地形情報の先進的利用例から~
- 2018/01/12 : GISevents : 教員の公募について(中部高等学術研究所 国際GISセンター
- 2018/01/12 : GIS人材募集 : 研究員の公募について(中部高等学術研究所 国際GISセンターおよび国際ESDセンター)
- 2017/12/16 : GISプログラミング : FuraIT #42 - U-16プロコン・GISのコーディング大会
- 2017/12/15 : 地図events : ちずけんナイ
- 2017/12/14 : GISevents : 見える化だけで終わらせない!データ活用を次のステージへ (年末スペシャル企画 名古屋開催)
- 2017/12/14 : GISevents : 日本建築学会 第40回 情報・システム・利用・シンポジウム
- 2017/12/14 : GISevents : インフラオープンデータ・ビックデータ利活用ワークショップ(第二回)
- 2017/12/09 : GISevents : 「GIS Day in 東京 2017」
- 2017/12/09 : 地理events : 展示関連講演会 「地図から読む地形と地域社会―新旧地形図の比較を通じて―」
- 2017/12/07 : GISevents : GeoDev Meetup #12 - GIS LT 大会
- 2017/12/06 : GISevents : 森林管理のための情報処理講座(応用編) 〜GIS活用実践事例〜
- 2017/12/02 : GMS : FOSS4G TOKAI 懇親会&ジオメディアサミット名古屋2017
- 2017/12/02 : GISevents : 「FOSS4G Tokai」セッション
- 2017/11/30 : GISevents : CSIS DAYS 2017「全国共同利用研究発表大会」
- 2017/11/28 : GISevents : 森林GISフォーラム 平成29年度 地域シンポジウム in つくば-研究開発、新技術と森林GIS-
- 2017/11/28 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 那覇会場
- 2017/11/28 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 高松会場
- 2017/11/26 : GISevents : 第2回防災推進国民大会 / 第4回防災学術連携シンポジウム
- 2017/11/25 : 防災events : 世界防災フォーラム / ぼうさいこくたい / 防災産業展
- 2017/11/22 : GISevents : 第18回関西地域GIS自治体意見交流会
- 2017/11/22 : GISevents : 関西G空間フォーラム2017
- 2017/11/22 : GISevents : GIS Day in 北海道 2017
- 2017/11/21 : GISevents : もっと使おう! ArcGISセミナー 2017
- 2017/11/21 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 仙台会場
- 2017/11/21 : RemoteSensing : (一社)日本リモートセンシング学会 第63回(平成29年度秋季)学術講演会
- 2017/11/20 : GISevents : にいがたGIS協議会 第11回特別講演セミナー
- 2017/11/15 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 京都会場
- 2017/11/14 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 広島会場
- 2017/11/12 : 地図events : 地図ナイト16 ~地図で多摩な地形・多摩な昭和・多摩な化石・多摩の作物~
- 2017/11/09 : GISevents : GeoDev Meetup #11 - 3D で位置情報の可視化・アプリ作成もくもく会
- 2017/11/08 : GISevents : 九州G空間フォーラムin鹿児島×GIS Day in九州2017
- 2017/11/07 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 鹿児島会場
- 2017/10/29 : GISevents : 第26回 地理情報システム学会 学術研究発表大会
- 2017/10/28 : GISevents : 第26回 地理情報システム学会 学術研究発表大会
- 2017/10/27 : GISevents : 地理情報システム学会 第26回学術研究発表大会 自治体分科会特別セッション
- 2017/10/27 : GISevents : 地理情報システム学会 企画セッション IoT×GISによるサイバー空間と物理空間の融合
- 2017/10/27 : GISevents : 第11回マイクロジオデータ研究会
- 2017/10/27 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)@仙台
- 2017/10/23 : GISevents : 「地方創生☆RESASフォーラム2017 in 関西」
- 2017/10/21 : 防災events : 日本災害情報学会 第19回学会大会
- 2017/10/20 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(印刷編)#1
- 2017/10/19 : GISevents : 「もっと使おう!ArcGIS セミナー」
- 2017/10/19 : 準天頂衛星 : IoT時代における準天頂衛星「みちびき」の利活用と今後の展開
- 2017/10/19 : GISevents : もっと使おう! ArcGIS セミナー 2017 新潟会場
- 2017/10/16 : GISevents : FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI ハンズオンデイ
- 2017/10/15 : GISevents : FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI コアデイ
- 2017/10/14 : GISevents : 2017 G空間EXPO:ジオエデュケーションプログラム:Geoアトラクションズ
- 2017/10/14 : GISevents : 2017 G空間EXPO:講演・シンポジウム
- 2017/10/13 : GISevents : 2017 G空間EXPO:ジオエデュケーションプログラム:高校必修科目「地理総合」に向けて
- 2017/10/13 : GISevents : 2017 G空間EXPO:講演・シンポジウム
- 2017/10/12 : GISevents : 2017 G空間EXPO:講演・シンポジウム
- 2017/10/12 : GISevents : G空間EXPO2017「Geoエデュケーションプログラム」
- 2017/10/12 : GISevents : G空間EXPO2017
- 2017/10/04 : 地理events : Susonoミニ講座(第2回、ゲスト:伊藤智章さん)
- 2017/10/03 : GISevents : 2017 G空間EXPO:ジオエデュケーションプログラム:Geoまち歩き企画を作成しよう
- 2017/09/30 : GISevents : 日本地理学会 2017年秋季学術大会: 各研究グループの研究例会
- 2017/09/30 : 地理events : 2017年日本地理学会秋季学術大会
- 2017/09/30 : GISevents : (公社)日本地理学会のGIS講習会
- 2017/09/27 : GISevents : GISコミュニティフォーラム
- 2017/09/20 : GISevents : GIS day in 伊勢 2017
- 2017/09/16 : GISevents : 得する街のゼミナール(通称:まちゼミ)にてGISの体験講座を開催します
- 2017/09/16 : GISevents : FOSS4G Tokyo 2017
- 2017/09/15 : GISevents : FOSS4G 2017 Tokyo ハンズオンデイ
- 2017/09/08 : GISevents : 高度技術者養成講習会 「QGISで楽しむ位置情報解析」
- 2017/09/08 : GISevents : テイショクでセキショク!第2回・やま
- 2017/09/07 : GISevents : 平成29年度 東北環境アセスメント協会主催 技術研修会 QGIS講習会
- 2017/09/01 : 地図events : テイショクでセキショク!第1回・まち
- 2017/08/30 : 地図events : 地図の秘密- デジタル地図って本当に無料ですか!?-
- 2017/07/21 : GISevents : 「地理空間情報ナイト~ジオメディアサミットスピンオフ~(オープンな飲み会)」
- 2017/07/18 : RemoteSensing : Google Earth Engine Workshop in Kyoto
- 2017/07/14 : GISevents : GIS資格認定協会(GISCA) GIS名誉上級技術者贈呈式
- 2017/07/07 : GISevents : GISを活用した越前おおのタウンミーティング 水と歴史と景観をたどるまちあるき
- 2017/07/07 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)#2
- 2017/07/01 : FOSS4Gevents : FOSS4G 2017 HOKKAIDO コアデイ
- 2017/06/30 : FOSS4Gevents : FOSS4G 2017 Hokkaido ハンズオンデイ
- 2017/06/30 : Drone : GIS for Drone Seminar(www.dronetenken.com)
- 2017/06/30 : GISevents : 日本写真測量学会関西支部 平成29年度支部総会・特別講演会
- 2017/06/22 : GISevents : 「測量の日」関連行事 第22回中国地区測量技術講演会
- 2017/06/17 : GISevents : 2017 第1回GIS基礎技術研究会
- 2017/06/08 : GISevents : 平成29年度 中部地区「測量の日」関連行事
- 2017/06/07 : GISevents : 「第46回国土地理院報告会」
- 2017/06/06 : GISevents : 「測量の日」記念フェア2017 国土地理院近畿地方測量部
- 2017/06/05 : GISevents : データビジュアライゼーション講習 - 地図の可視化 6/5
- 2017/06/04 : GISevents : 「測量の日」関連行事
- 2017/06/03 : GISevents : ~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)#1
- 2017/05/30 : GISevents : 平成29年度 第2回 環境・健康ビジネス研究会
- 2017/05/25 : GISevents : 日本写真測量学会 平成29年度年次学術講演会
- 2017/05/24 : GISevents : 地理空間情報技術講座 (GITEC)初級・第3回
- 2017/05/24 : GISevents : 平成29年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会「奈良大会」
- 2017/05/24 : GISevents : 「日本水準原点」一般公開
- 2017/05/22 : GISevents : ドローンやGPSとGIS(地理情報システム)で、次世代サービスを考えてみる
- 2017/05/20 : GISevents : JpGU-AGU Joint Meeting 2017(日本地球惑星科学連合大会2017)
- 2017/05/18 : GISevents : データ ビジュアライズ ワークショップ ~ クラウド GIS で気軽に地図を作ろう!
- 2017/05/17 : GISevents : 第13回 GISコミュニティフォーラム
- 2017/05/16 : GISevents : GISコミュニティフォーラム 2017 開発者向けセッション
- 2017/04/21 : GISevents : ジオ展2017
- 2017/04/18 : GISevents : 松江市史講座「堀尾期松江城下町の新たな知見~GIS 分析による家臣団と雑賀衆・伊賀衆の配置~」
- 2017/04/17 : GISevents : 第39回 [特別編] 国際ARCセミナー "A Natsume Soseki GIS Story Map"
- 2017/03/09 : GISevents : GIS DAY in はこだて 2017
- 2017/03/02 : GISevents : GIS もくもく会 #01
- 2017/02/28 : GISevents : 第10回四国GISシンポジウム
- 2017/02/11 : GISevents : 岸和田サテライト10周年フォーラム
- 2017/02/09 : GISevents : 第8回GIS-Landslide研究集会および第4回高解像度地形情報シンポジウム
- 2017/02/08 : GISevents : 「G空間セミナー2017inGIFU」
- 2017/02/03 : GISevents : 第88回空間情報話題交換会
- 2017/01/30 : i-Construction : i-Construction普及加速パネルディスカッション
- 2017/01/28 : GISevents : 越境地域政策研究フォーラム
- 2017/01/22 : GISevents : 地理情報システム学会 若手分科会シンポジウム「災害に対してGISが果たせる役割」
- 2017/01/11 : GISevents : CSIS-S4D 第2回公開シンポジウム 「社会を支え助けるためのG空間宇宙利用工学のフロンティア」
- 2017/01/11 : GISevents : 【新年第一弾】地図の勉強会 Code for SAITAMAで地図を勉強しよう
- 2016/12/17 : GISevents : 地理情報システム学会関西支部 第18回GIS上級技術者教育講座
- 2016/12/16 : GISevents : GeoDev Meetup - RESAS API ハッカソン予習・復習会
- 2016/12/12 : GISevents : 地理情報システム学会 東北支部 研究交流会
- 2016/12/09 : GISevents : GIS Day in 四国 2016
- 2016/12/09 : GISevents : GIS Day in 四国 2016
- 2016/12/08 : GISevents : 日本建築学会情報システム技術委員会 第39回情報・システム・利用・技術シンポジウム
- 2016/12/05 : GISevents : 第3回ドローン技術講習会~Phantom/Inspireを業務で使用するための安全講習~
- 2016/12/02 : GISevents : 地理空間計測・活用技術セミナー 2016 in 福岡
- 2016/12/02 : GISevents : 日本写真測量学会関西支部テクニカルセミナー 第87回空間情報話題交換会
- 2016/11/28 : GISevents : 第10回 特別講演セミナー「ビッグデータ・オープンデータとGIS」
- 2016/11/25 : GISevents : G空間EXPO2016「地理空間情報の国際展開に向けて」
- 2016/11/24 : GISevents : G空間EXPO Geoアクティビティコンテスト
- 2016/11/23 : GISevents : GIS Day in 北海道 2016 ハンズオン講習会
- 2016/11/22 : GISevents : GIS Day in 北海道 2016 G空間情報セミナー
- 2016/11/22 : GISevents : G空間サミット2016 ~地域について語り合い、地域を知ろう!~
- 2016/11/17 : GISevents : ドローン基礎講習会
- 2016/11/17 : GISevents : GIS Day in 中国 2016
- 2016/11/17 : GISevents : 位置情報ビジネス最新トレンドセミナー
- 2016/11/15 : GISevents : 創造都市研究科 冬季連続シンポジウム 災害対策検討・災害対応における地理空間情報の共有・利活用
- 2016/11/09 : GISevents : 防災・減災対策空間情報活用セミナー ~ICT・人工知能(AI)の活用による北海道の観光振興戦略~
- 2016/11/06 : GISevents : 東京で考える地方創生!RESAS API ハッカソン
- 2016/11/05 : GISevents : FOSS4G Tokyo 2016
- 2016/11/04 : GISevents : トークイベント「地理空間情報処理の現在」(岩波データサイエンス Vol.4 刊行記念)
- 2016/11/04 : GISevents : FOSS4G 2016 TOKYO ハンズオンセッション
- 2016/10/31 : GISevents : FOSS4G 2016 NARA.KANSAI ハンズオンデイ(GISCA認定プログラム)
- 2016/10/30 : GISevents : FOSS4G 2016 NARA.KANSAI
- 2016/10/30 : GISevents : FOSS4G 2016 NARA.KANSAI
- 2016/10/29 : GISevents : FOSS4G 2016 NARA.KANSAIエクスカーション
- 2016/10/29 : GISevents : 近江八幡漫遊マップづくり 第2回諸国・浪漫マッピングパーティー
- 2016/10/28 : GISevents : 第20回 固定資産評価研究大会
- 2016/10/28 : GISevents : テクニカルセミナー/第86回空間情報話題交換会
- 2016/10/25 : GISevents : G空間EXPO2016 in 大阪
- 2016/10/24 : GISevents : 「関西G空間フォーラム2016」
- 2016/10/22 : GISevents : GIS Day in 関西 2016 -みんなで作る地域の安全安心マップコンテスト第10回記念-
- 2016/10/21 : GISevents : 平成 28 年度 駒澤大学地理学科 第 2 回公開講演会
- 2016/10/21 : GISevents : ジオメディアサミット名古屋2016〜(仮)ジオメディアと防災・減災〜
- 2016/10/17 : GISevents : 地図をテーマにした交流イベント「地図カフェ」第1回
- 2016/10/16 : GISevents : 第25回地理情報システム学会研究発表大会特別セッション「オープンデータ時代の 地理空間情報の利用を考える」
- 2016/10/15 : GISevents : 第10回マイクロジオデータ研究会「研究から実用へ ~マイクロジオデータ研究会5年間の歩みとマイクロジオデータの将来~」
- 2016/10/15 : GISevents : 第25回地理情報システム学会研究発表大会
- 2016/10/14 : GISevents : 2016 GIS学会大会前日自主ハンズオンデイ
- 2016/10/14 : GISevents : GIS学会大会前日自主ハンズオンデイ
- 2016/10/12 : GISevents : もっと使おう! ArcGISセミナー 2016 東京会場:10月12日(水)
- 2016/10/07 : RESAS : 「地方創生☆RESAS 地域セミナー2016」
- 2016/10/05 : GISevents : 第12回 GISコミュニティフォーラム in 関西
- 2016/10/04 : GISevents : G空間EXPO2016 in 仙台
- 2016/09/29 : GISevents : GITA-JAPAN 第27回 コンファレンス
- 2016/09/23 : 都市計画 : 行動モデル夏の学校2016
- 2016/09/23 : GISevents : 日本写真測量学会北信越支部共催 平成28年度 第3回空間情報セミナー
- 2016/09/21 : GISevents : CSIS社会連携・寄附研究部門第1回公開シンポジウム 「G空間情報と宇宙システムとの連携を通したグローバルな情報基盤の構築に向けて〜G空間宇宙利用工学が目指す海外展開」
- 2016/09/20 : GISevents : 2016 日本鳥学会2016年度大会 鳥の学校 『鳥類研究のためのGIS講習』
- 2016/09/18 : GISevents : QGIS HackFest KANSAI 2016 〜 QGISの休日を関西でも! 〜
- 2016/09/18 : GISevents : QGIS HackFest Hokkaido 2016 〜 QGISの休日を北海道で! 〜
- 2016/09/18 : GISevents : QGIS HackFest Tokyo 2016
- 2016/09/07 : GISevents : 2016年度サマースクール 「地図と測量の世界を知る」
- 2016/09/02 : GISevents : 【アーバンデータチャレンジ2016 岡山ブロック】高梁川流域ハザードGISワークショップ
- 2016/09/01 : GISevents : 第12回 GISコミュニティフォーラム in 九州
- 2016/08/27 : GISevents : 武蔵新城マッピングパーティー
- 2016/08/24 : GISevents : 地球環境GIS講習会2016
- 2016/08/19 : GISevents : 第2回地理空間情報技術講座 (GITEC)
- 2016/08/08 : GISevents : ArcGIS講習会
- 2016/08/06 : GISevents : State of the Map Japan 2016
- 2016/07/31 : GISevents : 未来館 空間情報技術に関するハッカソン
- 2016/07/30 : GISevents : スリバチナイト4~真夏の地形地図覚醒トークバトル
- 2016/07/30 : GISevents : オープンデータで主題図を作ろう-地理学x市民活動で地域を見える化する-
- 2016/07/29 : GISevents : 基礎から学ぶ空間情報学講習会 主催:一般社団法人日本写真測量学会関西支部
- 2016/07/22 : GISevents : KIT空間情報プロジェクト平成28年度 第2回空間情報セミナー/JSPRS特別講演会
- 2016/07/18 : GISevents : 未来館 空間情報技術アイデアソン
- 2016/07/16 : GISevents : 第2回GIS基礎技術研究会
- 2016/07/16 : GISevents : オープンデータで主題図を作ろう-地理学x市民活動で地域を見える化する-
- 2016/07/15 : GISevents : 第14回衛星測位と地理空間情報フォーラム
- 2016/07/13 : GISevents : 地理空間情報 x ビジネス x オープンソースGIS 勉強会!
- 2016/07/09 : GISevents : 第68回 Cocoa勉強会関西
- 2016/07/09 : GISevents : FOSS4G 2016 Hokkaido 7/9(土) コアデイ
- 2016/07/09 : GISevents : GIS上級技術者教育講座(GISブラッシュアップ・セミナー)第17回新産業と情報技術
- 2016/07/08 : GISevents : FOSS4G Hokkaido - FOSS4G 北海道 7/8(金) ハンズオンデイ
- 2016/07/06 : GISevents : わんだあワークショップ「ちずぶらり@門真」
- 2016/06/30 : GISevents : 【講習会】CartoDB入門 (2016年6月30日)
- 2016/06/28 : GISevents : ワークショップ 「地域課題の解決に向けたオープンな地理空間情報の活用とシビックテックの先進動向」
- 2016/06/28 : GISevents : GISってなんだろう?『CfKTQ×GIS勉強会』
- 2016/06/27 : GISevents : Esri ユーザー会(Esri UC 2016)
- 2016/06/19 : GISevents : 土浦ミュージアムセミナー2016「地理情報から見た法雲寺立地環境の試案」
- 2016/06/18 : GISevents : 第9回 地理空間学会大会
- 2016/06/15 : GISevents : 測量・地理空間情報イノベーション大会 第2回大会
- 2016/06/14 : GISevents : 測量・地理空間情報イノベーション大会 第2回大会
- 2016/06/10 : GISevents : 官公庁向け GISセミナー
- 2016/06/08 : GISevents : ロケーション ビジネス ジャパン(LBJ) 2016
- 2016/06/08 : GISevents : ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン ~ライトニングトークセッション~
- 2016/06/02 : 地理events : 第22回 地理空間学会例会
- 2016/05/26 : GISevents : 第12回 GISコミュニティフォーラム
- 2016/05/22 : GISevents : 日本地球惑星科学連合 016大会
- 2016/04/29 : OSMevents : マッピンクパーティinとんだばやし
- 2016/04/23 : GISevents : 第21回 地理空間学会例会
- 2016/04/15 : GISevents : 「熊本地震益城町クライシスマッピング講習会」
- 2016/03/29 : 統計events : 公的統計ミクロデータ研究コンソーシアム設立記念シンポジウム
- 2016/03/25 : GISevents : 【必修化目前!!】すごい地理教育-フィールドワークをハックせよ-
- 2016/03/22 : GISevents : 日本地理学会2016年春季学術大会 シンポジウムS11 テーマ:多様な主体による参加型GISの方法と実践
- 2016/03/22 : GISevents : 日本地理学会 季学術大会における各研究グループの研究集会
- 2016/03/21 : GISevents : 日本地理学会 2016年春季学術大会 (2016年3月,早稲田大学)
- 2016/03/21 : GISevents : 日本地理学会 2016年 春季学術大会
- 2016/03/20 : GISevents : GIS day in 関西【奈良】2016 「立体を科学する」
- 2016/03/18 : GISevents : 【サッポロ・オープンデータGIS大賞 セミナー&シンポジウム】
- 2016/03/15 : GISevents : 「平成27年度G空間社会実証プロジェクト事業」の成果報告会
- 2016/03/05 : GISevents : QGIS + PDF Maps + CartoDB講習会(2016年3月)
- 2016/03/05 : GISevents : 関西地域部会2015年度研究会
- 2016/02/29 : GISevents : 第9回四国GISシンポジウム
- 2016/02/27 : GISevents : 北海道オープンデータハッカソン GIS大賞【ハッカソン】
- 2016/02/09 : GISevents : 総合地球環境学研究所 セミナー
- 2016/02/07 : GISevents : 暮らしを支える地理情報システム
- 2016/01/08 : GISevents : 地理空間情報技術講座 (GITEC) 主催:一般社団法人地理情報システム学会・GIS資格認定協会
- 2015/12/19 : GISevents : 四国GISシンポジウム
- 2015/12/17 : GISevents : 地域ぐるみで鳥獣対策シンポジウム 〜地図活用で情報共有を図る〜(第14回GISシンポジウム)
- 2015/12/15 : GISevents : 防災・減災対策空間情報活用セミナー
- 2015/12/13 : GISevents : 「第45回ブータン勉強会」
- 2015/12/13 : OSMevents : 淀地域を、歩いて調べて発信しよう~伏見オープンデータソン(その2)淀城址・與杼神社付近
- 2015/12/12 : GISevents : 第20回 情報知識学フォーラム 「地域情報学における知識情報基盤の構築と活用」
- 2015/12/10 : GISevents : 関西G空間フォーラムin兵庫
- 2015/12/07 : GISevents : GIS DAY in 中部
- 2015/12/04 : GISevents : テクニカルセミナー第82回空間情報話題交換会
- 2015/12/03 : GISevents : GIS Day in 中国 2015
- 2015/12/01 : GISevents : 第 1 回国際マイクロジオデータ研究会 「日韓マイクロジオデータ国際シンポジウム」
- 2015/11/29 : GISevents : GIS体験講座(第9回)〜 QGIS 準備編・ラスタ入門編 〜
- 2015/11/28 : GISevents : G空間EXPO学生フォーラム2015
- 2015/11/28 : GISevents : 測量船「海洋」一般公開!
- 2015/11/28 : GISevents : G空間Expo Geoアクティビティフェスタ
- 2015/11/28 : GISevents : 『日本地図センタープレゼンツ「3D富士山をつくってみよう!」』『G空間フィールドワーク「立体地図・電子古地図を見て江戸の土地を探る」』
- 2015/11/28 : GISevents : 『地図ナイト12「超現実地図を愉しむ夕べ」』
- 2015/11/27 : GISevents : もしもの災害から身を守る-進化を続ける防災アプリ展-
- 2015/11/27 : GISevents : 観光客を意識した地図表現
- 2015/11/27 : GISevents : 輝け!女性技術者
- 2015/11/27 : GISevents : 時空間情報活用フォーラム in G空間EXPO2015 ~ 人やイベント・都市の時空間情報の活用を目指して ~
- 2015/11/27 : GISevents : SPACシンポジウム2015
- 2015/11/27 : GISevents : G空間社会に馴染んだ新たな不動産表示登記制度を考える
- 2015/11/27 : GISevents : G空間EXPO2015 シンポジウム「3次元地理空間情報の活用の将来展望」
- 2015/11/27 : GISevents : G空間Expo Geoエデュケーションプログラム 『学校における未来のG空間情報教育』
- 2015/11/27 : GISevents : G空間Expo Geoエデュケーションプログラム 自治体におけるGIS×統計・地域分析
- 2015/11/26 : GISevents : 「G空間EXPO2015」
- 2015/11/26 : GISevents : G空間Expo Geo アクティビティフェスタ
- 2015/11/26 : GISevents : G空間Expo 地理空間情報フォーラム
- 2015/11/26 : GISevents : CSISシンポジウム2015「動物と森とGIS」
- 2015/11/26 : GISevents : G空間Expo 講演・シンポジウム
- 2015/11/26 : GISevents : G空間EXPOx一般社団法人地理情報システム学会 シンポジウム Boot!! 研究者×スタートアップ!G空間からイノベーションを加速せよ!
- 2015/11/21 : GISevents : FOSS4G 2015 Osaka
- 2015/11/19 : GISevents : 「企業や施設の実践的地震防災対策(BCP)の検討」 ~ 首都直下地震や南海トラフ地震に備える ~
- 2015/11/19 : GISevents : CSIS DAYS 2015 「全国共同利用研究発表大会」 研究アブストラクト投稿ガイドライン
- 2015/11/19 : GISevents : CSIS DAYS 2015「全国共同利用研究発表大会」
- 2015/11/16 : GISevents : GNSS国際シンポジウム「IS-GNSS 2015」
- 2015/11/13 : GISevents : 第7回GIS-Landslide研究集会 in 札幌 「GIS-Landslide研究のさらなる展開に向けて」
- 2015/11/12 : GISevents : 2015年12月12日(14:00~17:00) 開催場所 北海学園大学1号館3階34番教室
- 2015/11/05 : GISevents : GITA-JAPAN 第26回 コンファレンス
- 2015/10/31 : GISevents : 第2回OSM年次全国大会State of the Map Japan 2015
- 2015/10/28 : GISevents : GISコミュニティフォーラム
- 2015/10/27 : GISevents : G空間Expo Geoアクティビティフェスタ
- 2015/10/26 : GISevents : 第16回関西地域GIS自治体意見交流会
- 2015/10/24 : GISevents : 公開フォーラム「文化財防災体制についての国際比較研究」
- 2015/10/23 : GISevents : ジオメディアサミット名古屋2015 〜ジオメディアは死んだのか?(仮)〜
- 2015/10/23 : GISevents : GIS Day in 北海道 2015
- 2015/10/17 : GISevents :
- 2015/10/17 : GISevents : 奈良マッピングイベント - オープンデータをみんなで創ろう! -
- 2015/10/16 : GISevents : すごい地理教育トーク ESRIジャパン株式会社xNPO法人伊能社中x青山学院大学
- 2015/10/15 : GISevents : GISコミュニティフォーラム
- 2015/10/12 : GISevents : FOSS4G 2015 Tokyo コアデイ
- 2015/10/11 : GISevents : 地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会 特別セッション (参観無料)
- 2015/10/11 : GISevents : 第8回マイクロジオデータ研究会「国・地方自治体によるマイクロジオデータ利活用の最前線」
- 2015/10/10 : GISevents : 地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会 防災GIS分科会と自治体分科会 連携セッション
- 2015/10/10 : GISevents : 地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会
- 2015/10/09 : GISevents : FOSS4G 2015 Tokyo ハンズオンデイ
- 2015/10/09 : GISevents : 埼玉県GIS普及推進研究会例会 「オープンデータ時代の測量・情報産業について考える」
- 2015/10/08 : GISevents : 森林GISフォーラム シンポジウム「応援します! 森林GIS分野で働く女性」
- 2015/10/07 : GISevents : 大阪セミナー・展示会 地域とライフスタイル「潜在需要を可視化する」
- 2015/10/07 : GISevents : GISコミュニティフォーラム
- 2015/10/03 : GISevents : 第15回GIS上級技術者教育講座
- 2015/10/02 : GISevents : やまぐちGISひろば第1回 GISフォーラム ~オープンデータの利活用と地域創生~
- 2015/10/02 : GISevents : やまぐちGISひろば 第1回 GISフォーラム ~オープンデータの利活用と地域創生~
- 2015/09/29 : GISevents : 『GISコミュニティフォーラム』
- 2015/09/25 : GISevents : 地理空間情報イブニング・セミナー「CIMが測量を変える!」
- 2015/09/25 : GISevents : 『第 11 回若手技術者・研究者による技術研究発表会』
- 2015/09/25 : GISevents : マーケティング力向上講座 「地域の企業のためのエリアマーケティング」
- 2015/09/15 : GISevents : 攻めのデータ活用:地理空間情報編 ~位置情報ビックデータ「モバ空」、消費者セグメンテーションデータ「Experian Mosaic Japan」を新世代BI「MotionBoard Cloud」で徹底可視化~
- 2015/09/15 : GISevents : 第4回 もっと使おう!ArcGIS セミナー
- 2015/09/15 : GISevents : ジオメディアサミット大阪2015 ~時空間メディアの可能性について考えてみよう~
- 2015/09/15 : GISevents : 平成 27 年度地理空間情報技術セミナー
- 2015/09/14 : GISevents : FOSS4G seoul 2015
- 2015/09/11 : GISevents : GIS Day in 九州2015 (鹿児島)
- 2015/09/10 : GISevents : すごい災害訓練DECO大阪 -平野区・住吉区共同タウンミーティング-
- 2015/09/09 : GISevents : Tツール(地理情報)を活用して顧客獲得につなげよう!!
- 2015/09/03 : GISevents : 第133回情報システムと社会環境研究発表会
- 2015/09/01 : GISevents : 第3回 もっと使おう!ArcGIS セミナー
- 2015/08/30 : GISevents : GIS体験講座(第8回)〜 QGIS 準備編・データハンドリング編 〜
- 2015/08/29 : GISevents : 科学夜話スペシャル ぶらりと発掘!地域の歴史・文化・自然・考古資源 -GISが結ぶ新たな楽しみのつくり方
- 2015/08/27 : GISevents : 地球環境GIS講習会2015
- 2015/08/25 : GISevents : 第 27回 防災セミナー 防災の基本は地形を知ること
- 2015/08/20 : GISevents : 電子情報通信学会 研究会
- 2015/08/20 : GISevents : ArcGIS講習会
- 2015/08/10 : GISevents : G空間情報活用戦略シンポジウム
- 2015/08/07 : GISevents : 第3回GISキャンプ ―環境・災害情報共有サイトを作ろう
- 2015/08/05 : GISevents : 第2回 もっと使おう!ArcGIS セミナー
- 2015/08/04 : GISevents : 第1回 もっと使おう!ArcGIS セミナー
- 2015/08/01 : GISevents : QGIS HackFest Hokkaido 2015 〜 QGISの休日を北海道で! 〜
- 2015/08/01 : GISevents :
- 2015/07/30 : GISevents : QGIS HackFest Osaka 2015
- 2015/07/29 : GISevents : 位置情報フォーラム in Osaka~防災分野での位置情報活用~
- 2015/07/25 : GISevents : シンポジウム「地理・地図教育と平和学習」
- 2015/07/25 : GISevents : 奈良世界遺産マッピングパーティ 第二回春日大社
- 2015/07/22 : GISevents : スマホとコンパクトGISを使った現地調査マップ
- 2015/07/21 : GISevents : スマホとコンパクトGISを使った現地調査マップ
- 2015/07/18 : GISevents : 平成27年第2回GIS基礎技術研究会
- 2015/07/18 : GISevents : Code for SAITAMA 大宮盆栽村マッピングパーティー
- 2015/07/17 : GISevents : 第13回衛星測位と地理空間情報フォーラム
- 2015/07/17 : GISevents : GIS上級技術者会議(GIS上級技術者限定イベント)
- 2015/07/04 : GISevents : FOSS4G 2015 Hokkaido ハンズオン
- 2015/07/03 : GISevents : FOSS4G 2015 Hokkaido
- 2015/06/28 : GISevents : GIS体験講座(第7回)〜 QGIS 準備編・印刷編 〜
- 2015/06/26 : GISevents : 観光ICT・G空間情報活用戦略シンポジウム
- 2015/06/26 : GISevents : 日本写真測量学会関西支部 平成27年度支部総会・特別講演会
- 2015/06/25 : GISevents : 「屋内測位技術&活用セミナー」
- 2015/06/25 : GISevents : 第10回NPO法人全国GIS技術研究会全国大会 「国と地方自治体のオープンデータ戦略を学ぶ
- 2015/06/20 : GISevents : 第8回 地理空間学会大会
- 2015/06/16 : GISevents : 第 10 回 NPO 法人全国GIS技術研究会全国大会 「国と地方自治体のオープンデータ戦略を学ぶ」
- 2015/06/13 : GISevents : 平成27年第1回GIS基礎技術研究会
- 2015/06/10 : GISevents : ジオメディアサミットxロケーションビジネスジャパン ~ライトニングトークセッション~
- 2015/06/10 : GISevents : ロケーション情報ビジネスのグローバル展開 Interop Tokyo 2015
- 2015/06/09 : GISevents : 「測量の日」中部地区記念行事 測量技術講演会
- 2015/06/03 : GISevents : 第3回地理院地図パートナーネットワーク会議
- 2015/05/28 : GISevents : 第11回 GISコミュニティフォーラム
- 2015/05/24 : 地図events : 世界初!イングレス落語開催!! エージェント立川こしらさんによる創作イングレス落語3席!
- 2015/05/21 : GISevents : 防災・減災・復興支援 空間情報活用セミナー
- 2015/05/15 : GISevents : 千葉達朗トークイベント
- 2015/04/25 : GISevents : 第8回ニコニコ学会βシンポジウム 空間と凸凹と私
- 2015/04/24 : GISevents : 「地図を使って田舎暮らしを楽しむ」厚沢部 QGIS学習会
- 2015/04/18 : GISevents : 地域発信!マッピングチャレンジ in 益田
- 2015/04/18 : GISevents : 第282回例会(開催日:2015年4月18日)
- 2015/04/18 : GISevents : 第45回 データマイニング+WEB@東京 ーオープンデータ 最前線と未来 祭りー
- 2015/04/18 : GISevents : 「里山里海の地域づくりにおけるGISの役割と活用」
- 2015/04/18 : GISevents : 京都世界遺産マッピングパーティ:第1回清水寺
- 2015/03/30 : GISevents : 統計GISセミナー
- 2015/03/29 : GISevents : 2015年日本地理学会「GISと社会」研究グループの研究グループ集会
- 2015/03/29 : GISevents : GIS講習会 フリー&オープンソースのGISソフト「QGIS」を用いて実習を行います。
- 2015/03/18 : GISevents : うずらインキュベータ #5
- 2015/03/17 : GISevents : 地理空間情報技術セミナー
- 2015/03/16 : GISevents : 「耐災害ICT研究シンポジウム」
- 2015/03/13 : GISevents : 「都市防災における地理空間情報技術の活用」 国土地理院と地球地図国際運営委員会(ISCGM)によるシンポジウム
- 2015/03/06 : GISevents : 農業・農村GIS&リモートセンシングセミナー
- 2015/03/03 : GISevents : 地域における地理空間情報共同整備の意義とその推進の鍵となる費用節約
- 2015/03/03 : GISevents : 地域における地理空間情報共同整備の意義と その推進の鍵となる費用節約(東京での開催をインターネット中継で同時受講)
- 2015/03/01 : 活動 : facebookでの行政におけるGIS活用についての意見交流の場
- 2015/02/26 : GISevents : G空間シティ構築事業「地域報告会」
- 2015/02/25 : GISevents : 「GIS 講座」「オープンデータと GIS で考える地域の姿」ワークショップの概要
- 2015/02/25 : GISevents : G空間シティ構築事業「地域報告会」
- 2015/02/23 : GISevents : 第8回四国GISシンポジウム
- 2015/02/23 : GISevents : G空間シティ構築事業「地域報告会」
- 2015/02/20 : GISevents : 地理情報システム学会 セキュリティ分科会 “国の施策として推進している広く利用される公共データの二次利用について”
- 2015/02/19 : GISevents : G空間シティ構築事業「地域報告会」
- 2015/02/18 : GISevents : 「GIS 講座」「オープンデータと GIS で考える地域の姿」ワークショップの概要
- 2015/02/17 : GISevents : G空間シティ構築事業「地域報告会」
- 2015/02/16 : GISevents : 地理情報システム学会セキュリティ分科会「国の施策として推進している広く一般に利用されるオープンデータの二次利用について」
- 2015/02/15 : GISevents : インターナショナルオープンデータデイ 2015 開催地一覧
- 2015/02/12 : GISevents : 第2回 OpenGeo Suite講習会@奈良
- 2015/02/07 : GISevents : 「G空間オープンデータ活用セミナー」
- 2015/02/07 : GISevents : H26年度第8回GIS基礎技術研究会開催案内(H27.2.7)
- 2015/02/07 : GISevents : G空間オープンデータ活用セミナー(第8回GIS基礎技術研究会)
- 2015/02/06 : GISevents : テクニカルセミナー 第78回空間情報話題交換会
- 2015/02/05 : GISevents : 地理空間情報技術セミナー
- 2015/02/04 : GISevents : 2015年 森林GISフォーラム東京シンポジウム
- 2015/02/01 : GISevents : GIS体験講座(第6回)〜 QGIS 準備編・GPS活用編 〜
- 2015/01/30 : GISevents :
- 2015/01/30 : GISevents : 統計活用シンポジウム「人口減少社会における政策形成と統計・GIS ― 政策と行政・統計情報・GISの新たな関係 ― 」
- 2015/01/30 : GISevents : 第1回 OpenGeo Suite講習会
- 2015/01/29 : GISevents : 理学研究科主催FD 研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会」 ― 空間情報科学と応用数学・統計教育 ―
- 2015/01/29 : GISevents : 「平成26年度北の国・森林づくり技術交流発表会」
- 2015/01/27 : GISevents : 第10回公開シンポジウム 「リアルのデータに浸れ~空間情報の流通市場『G空間プラットフォーム』の幕開け」
- 2015/01/23 : GISevents : シンポジウム「GISを用いた防災・減災の最前線」
- 2015/01/20 : GISevents : 第2回情報銀行コンソーシアムシンポジウム
- 2015/01/16 : GISevents : 第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
- 2015/01/13 : GISevents : オープンデータ×CSR~社会循環する情報活用を考える~
- 2015/01/11 : GISevents : もっと知りたい!「地図×ゲーム」の可能性
- 2014/12/20 : GISevents : 地域課題を解決する地理空間オープンデータを用いたハッカソン
- 2014/12/17 : GISevents : ,電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム2014
- 2014/12/17 : GISevents : OFF4G 2014 Osaka ~FOSS4G 大忘年会
- 2014/12/13 : GISevents : State of the Map Japan 2014 東京
- 2014/12/13 : GISevents : 平成26年第7回GIS基礎技術研究会
- 2014/12/10 : GISevents : ArcGIS Online 無料体験セミナーのお知らせ「Esri の Web GIS を体験しよう!」
- 2014/12/09 : GISevents : 測量・地図の基礎講座Ⅱ =空中写真の使い方、地形図読図、Quantum GIS による GIS=
- 2014/12/07 : GISevents : 京都オープンデータソン2014 vol.4
- 2014/12/06 : GISevents : 第46回種生物学シンポジウム
- 2014/12/05 : GISevents : 第13回中山間GISシンポジウム「地域を元気にするGIS」
- 2014/12/05 : GISevents : 地域を元気にするGIS(第13回GISシンポジウム)
- 2014/12/05 : GISevents : 「GISフォーラム2014in沖縄」
- 2014/12/02 : GISevents : 地理情報システム学会 東北支部
- 2014/11/29 : GISevents : 第14回GIS上級技術者教育講座
- 2014/11/28 : GISevents : GIS Day in 中国 2014
- 2014/11/27 : GISevents : 「関西G空間フォーラム」 第15回 関西地域GIS自治体意見交流会
- 2014/11/15 : GISevents : 『地図倶楽部ナイト』
- 2014/11/14 : GISevents : ~アーバンデータチャレンジ2014 × Linked Open Data チャレンジ Japan 2014~
- 2014/11/13 : GISevents : CSISシンポジウム2014
- 2014/11/13 : GISevents : G空間EXPO2014
- 2014/11/13 : GISevents : 第4回 産学官CIM・GISセミナーのご案内 ~3次元モデルによる新たな社会インフラ管理の展望~
- 2014/11/13 : GISevents : G空間EXPO2014 地理空間情報科学で未来をつくる
- 2014/11/13 : GISevents : CSISシンポジウム2014
- 2014/11/12 : 「じー子のGIS講座」 : 祝!G空間EXPO2014開催記念!「じー子のGIS講座」第2回「G空間エキスポ開催!」をお届けします!
- 2014/11/09 : GISevents : Digital Earth Summit 2014
- 2014/11/08 : GISevents : 静岡市「おまちバル」マッピングパーティ
- 2014/11/07 : GISevents : 地理情報システム学会 第23回研究発表大会
- 2014/11/07 : GISevents : 地理情報システム学会 第23回研究発表大会
- 2014/11/07 : GISevents : 地理情報システム学会 第23回学術研究発表大会(2014年)
- 2014/11/07 : GISevents : 第23回 地理情報システム学会 学術研究発表大会 自治体セッション
- 2014/11/07 : GISevents : 第23回 地理情報システム学会 学術研究発表大会 特別セッション (3) 自治体GISを考える ~ワークショップ & ディスカッション
- 2014/11/06 : 「じー子のGIS講座」 : 地理情報まんが家「うじじす」デビューします!
- 2014/11/02 : GISevents : FOSS4G 2014 Tokyo Day2
- 2014/11/01 : GISevents : FOSS4G 2014 Tokyo Day1
- 2014/10/31 : GISevents : FOSS4G 2014 Tokyoハンズオン(GISCA認定プログラム)
- 2014/10/31 : GISevents : GISDAYin北海道2014
- 2014/10/30 : GISevents : 地理空間情報利活用促進セミナー
- 2014/10/28 : GISevents : FOSS4G 2014 Osaka ハンズオンデイ (フィールドワーク)
- 2014/10/27 : GISevents : 地域課題を解決するための地理空間オープンデータを用いたアイデアソン~フィールドワーク~
- 2014/10/27 : GISevents : FOSS4G 2014 Osakaハンズオン(GISCA認定プログラム)
- 2014/10/26 : GISevents : FOSS4G 2014 Osaka コアデイ
- 2014/10/25 : GISevents : GIS Day in 東京 2014
- 2014/10/25 : GISevents : GIS Day in 関西 2014 -歴史都市のまちづくり-
- 2014/10/22 : GISevents : 防災・減災のための G空間情報(GIS)
- 2014/10/21 : GISevents : “GIS-3D マスター講座”
- 2014/10/19 : GISevents : 100ninmap × ISSUE MAP
- 2014/10/18 : GISevents : 平成26年第5回GIS基礎技術研究会
- 2014/10/18 : GISevents : 10/18 浦和マッピングパーティー
- 2014/10/16 : GISevents : 『GISコミュニティフォーラム』ESRIジャパン株式会社
- 2014/10/16 : GISevents : 第10回 GISコミュニティフォーラム in 関西
- 2014/10/11 : GISevents : 第1回マッピング・パーティ in 南紀田辺
- 2014/10/11 : GISevents : MOSS9(第9回医療オープンソースソフトウェア協議会セミナー)
- 2014/10/09 : GISevents : 第3回 産学官CIM・GISセミナー
- 2014/10/07 : GISevents : ビジネスGISコーディネーター研修講座
- 2014/10/05 : GISevents : 京都オープンデータソン2014 vol.3
- 2014/10/04 : GISevents : 農村計画学会 東日本ブロック地区セミナー(第2回)
- 2014/10/04 : GISevents : 第2回 「IT×災害」会議
- 2014/10/03 : GISevents : ジオメディアサミット大阪2014 ~ GPS以外の位置情報 ~
- 2014/10/02 : GISevents : 『GISコミュニティフォーラム』ESRIジャパン株式会社
- 2014/10/02 : GISevents : 第10回 GISコミュニティフォーラム in 九州
- 2014/10/02 : GISevents : GISAセキュリティ分科会 2014
- 2014/09/27 : GISevents : 立命館土曜講座
- 2014/09/25 : GISevents : 『GISコミュニティフォーラム』ESRIジャパン株式会社
- 2014/09/25 : GISevents : 第7回 GISコミュニティフォーラム in 北海道
- 2014/09/25 : GISevents : GIS DAY in 九州 2014 特別講演会開催案内(H26.9.25)
- 2014/09/24 : GISevents : 地理空間情報イブニング・セミナー
- 2014/09/24 : GISevents : みとオープンデータイベント~まち歩きとワークショップ
- 2014/09/23 : GISevents : マッピングパーティー@松戸
- 2014/09/20 : GISevents : 日本地理学会 2014年 秋季学術大会
- 2014/09/20 : GISevents : 立命館土曜講座
- 2014/09/20 : GISevents : 平成26年第4回GIS基礎技術研究会
- 2014/09/19 : GISevents : 第41回電子情報利活用セミナー 位置情報と人流・観光ビジネス
- 2014/09/19 : GISevents : 第 10 回 若手による技術研究発表会(日本写真測量学会関西支部)
- 2014/09/18 : GISevents : 『GISコミュニティフォーラム』ESRIジャパン株式会社
- 2014/09/18 : GISevents : 第2回 GISコミュニティフォーラム in 中部
- 2014/09/16 : GISevents : ArcGIS上級GIS講習会
- 2014/09/13 : GISevents : はじめての地理情報システム講座‐地図化すると見えてくる「都市と水の世界」‐立体的に地図を見て新しい都市のカタチを体感しましょう!
- 2014/09/13 : GISevents : 立命館土曜講座
- 2014/09/13 : GISevents : 統計チュートリアルセミナー 自治体における行政情報の統合利用と統計
- 2014/09/13 : GISevents : 沖縄 GIS(FOSS4G)勉強会
- 2014/09/13 : GISevents : 経済統計学会 統計チュートリアルセミナー
- 2014/09/06 : GISevents : グラフを一切書かないD3.js勉強会
- 2014/09/06 : GISevents : 立命館土曜講座
- 2014/09/04 : GISevents : 日本哺乳類学会自由集会 オープンソースGIS (FOSS4G)を使ってみよう
- 2014/09/03 : GISevents : 地理空間情報技術セミナー
- 2014/09/02 : GISevents : イノベーション工学研究会 第 10 回セミナー
- 2014/08/31 : GISevents : 京都オープンデータソン2014 vol.2
- 2014/08/31 : GISevents : 『地図ナイト9~手描き地図の夕べ~』
- 2014/08/30 : GISevents : GIS体験講座(第4回)
- 2014/08/23 : GISevents : AngularJS 勉強会 #2 by GDG神戸
- 2014/08/20 : GISevents : 日本学術会議公開シンポジウム 「学校教育にもとめられるオープンデータを活用できる人材育成」
- 2014/08/20 : GISevents : アーバンデータチャレンジ2014ワークショップ in 東京(1)
- 2014/08/20 : GISevents : G 空間情報利活用促進セミナー
- 2014/08/11 : GISevents : 開発実務プログラム GIS+GPSフィールド調査編
- 2014/08/10 : GISevents : 開発実務プログラム GIS実用編
- 2014/08/09 : GISevents : 開発実務プログラム GIS入門編
- 2014/08/09 : GISevents : 平成26年第3回GIS基礎技術研究会
- 2014/08/09 : GISevents : OpenStreetMapあわじマッピングパーティ!
- 2014/08/08 : GISevents : 第4回 スペース・サロン @ kansai
- 2014/08/07 : GISevents : 日本地図学会 学校GIS教育専門部会 2014 ワークショップ
- 2014/08/07 : 測量events : ⼤規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術 集中講演会
- 2014/08/06 : GISevents : 日本地図学会 平成26年度定期大会開催のお知らせ
- 2014/08/06 : GISevents : 井出明×渡邉英徳「ダークツーリズムとアーカイブから考えるヒロシマ——記憶と未来をつなぐ旅」@hwtnv
- 2014/08/05 : GISevents : 「QuantumGIS による GIS の基礎」講習会
- 2014/08/03 : GISevents : 「GISセミナー・中国」 第22回 (主 催 : 地理情報システム学会 中国支部)
- 2014/08/02 : GISevents : オープンデータ可視化もオープンソースGISで超簡単!
- 2014/08/01 : GISevents : オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto - オープンソースの文化祭!
- 2014/08/01 : GISevents : 空間情報学講習会(基礎~中級編) 2014年8月1日 主催:一般社団法人日本写真測量学会関西支部
- 2014/07/31 : GISevents : 『社外×社内データの分析で変わる! ビジネスの「意思決定」』
- 2014/07/30 : GISevents : GISNEXTさんの関連イベント情報
- 2014/07/29 : GISevents : zoaさんのGIS系勉強会カレンダー
- 2014/07/29 : GISevents : 空間情報シンポジウム2014 福岡 (株式会社インフォマティクス)
- 2014/07/28 : 測量events : OKFJ オープンデータ・イベント・カレンダー
- 2014/07/28 : GISevents : 〈平成26年度〉地理空間情報専門技術講習会・同認定試験 主催 公益社団法人日本測量協会
- 2014/07/25 : GISevents : 空間情報シンポジウム2014 札幌 (株式会社インフォマティクス)
- 2014/07/24 : GISevents : 最新統計データ「モバイル空間統計」活用セミナー | 株式会社パスコ
- 2014/07/23 : GISevents : 空間情報シンポジウム2014 名古屋 (株式会社インフォマティクス)
- 2014/07/21 : GISevents : 可視化情報シンポジウム2014
- 2014/07/19 : GISevents : 空間情報シンポジウム2014 大阪 (株式会社インフォマティクス)
- 2014/07/17 : GISevents : 2014年度 応用地理研セミナー 第2回地理学談話会
- 2014/07/12 : GISevents : 京都まち歩きオープンデータソン2014 in 岡崎 vol.1
- 2014/07/12 : GISevents : 平成26年第2回GIS基礎技術研究会
- 2014/07/09 : GISevents : 空間情報シンポジウム2014 東京 (株式会社インフォマティクス)
- 2014/07/07 : GISevents : 第12回衛星測位と地理空間情報フォーラム
- 2014/07/06 : GISevents : 日本地理学会GISと社会研究グループ・ジェンダーと空間/場所研究グループ合同研究会
- 2014/07/05 : GISevents : QGIS HackFest Tokyo 〜 QGISの休日 〜
- 2014/07/04 : GISevents : 社外×社内データの分析で変わる!ビジネスの「意思決定」
- 2014/07/04 : 測量events : 第36回 測量調査技術発表会
- 2014/07/04 : GISevents : オープンソースカンファレンス2014 Nagoya - オープンソースの文化祭
- 2014/06/30 : GISevents : 『GIS勉強会』 <政府におけるGIS施策>
- 2014/06/28 : GISevents : 親子でマッピングパーティー とくしま
- 2014/06/28 : GISevents : 2014 年(第7回) 地理空間学会大会
- 2014/06/28 : GISevents : ジオメディアサミット in FOSS4G Hokkaido
- 2014/06/28 : GISevents : 2014 年(第7回) 地理空間学会大会
- 2014/06/27 : GISevents : 「G空間・ビッグデータ セミナー」
- 2014/06/27 : GISevents : FOSS4G 2014 Hokkaido
- 2014/06/27 : GISevents : 日本写真測量学会関西支部 平成26年度支部総会・特別講演会 2014年6月27日(金)
- 2014/06/23 : GISevents : アーバンデータチャレンジ2014キックオフ・イベント
- 2014/06/22 : GISevents : 桧原湖OSMマッピングパーティー
- 2014/06/21 : GISevents : 聖地・佐原マッピングパーティー
- 2014/06/21 : GISevents : 平成26年第1回GIS基礎技術研究会
- 2014/06/19 : GISevents : CIM革命~CIM×GISによる建設業の未来~
- 2014/06/17 : GISevents : スマートフォンと簡易GIS を使った現地調査マップ ―スマホを使って現地調査マップを作ろう―
- 2014/06/16 : GISevents : CIM革命~CIM×GISによる建設業の未来~
- 2014/06/15 : GISevents : 浜松駅南再開発エリアマッピングパーティ
- 2014/06/14 : GISevents : オープンソースカンファレンス2014 Hokkaido - オープンソースの文化祭!
- 2014/06/13 : GISevents : 日本人口学会 第66回大会特別セッション 第 4 回 地方行政のための GIS チュートリアルセミナー
- 2014/06/12 : GISevents : 第13回ジオメディアサミット
- 2014/06/11 : GISevents : Location Business Japan 2014 / ロケーションビジネスジャパン2014
- 2014/06/10 : GISevents : 第2回産学官CIM・GISセミナー
- 2014/06/07 : GISevents : 第13回 GIS上級技術者教育講座(地理情報システム学会関西支部事務局)
- 2014/06/07 : GISevents : 第1回マッピングパーティin札幌
- 2014/06/06 : GISevents : 顧客データから位置情報まで情報資源をフル活用した顧客分析アプローチと事例のご紹介セミナー
- 2014/06/06 : GISevents : 第43回国土地理院報告会
- 2014/06/05 : GISevents : 6/5(木)「地理情報×クラウド」で何ができるか?セミナー
- 2014/06/04 : GISevents : 第一回統計GISセミナー(農業環境技術研究所)
- 2014/06/01 : GISevents : 2014年度アジア政経学会全国大会 自由応募分科会4 北東アジア研究と地理情報システム
- 2014/05/31 : GISevents : 第2回 大宮マッピングパーティー
- 2014/05/31 : GISevents : 5/31 OpenStreetMap入門講座
- 2014/05/29 : GISevents : 第10回GISコミュニティフォーラム
- 2014/05/29 : GISevents : 2014.5/29 埼玉県GIS普及推進研究会講演会
- 2014/05/27 : GISevents : 地理空間情報を活用した新ビジネスセミナー 北海道経済連合会
- 2014/05/27 : GISevents : QGISハンズオン講座(中級編)(東京 5月27日~28日) 公益社団法人日本測量協会
- 2014/05/26 : GISevents : 地理空間情報でみる城郭とその空間
- 2014/05/26 : GISevents : 【参加費無料】「Orkney GeoGraphフォローアップセミナー」(主催:オークニー)
- 2014/05/24 : GISevents : 沼津マッピングパーティ 2014/05/24(土)
- 2014/05/24 : GISevents : オープンソースカンファレンス2014 Okinawa - オープンソースの文化祭!
- 2014/05/23 : GISevents : ビジュアル分析オープンセミナー 主催:一般社団法人 可視化情報学会
- 2014/05/22 : GISevents : 日本写真測量学会 平成26年度年次学術講演会
- 2014/05/22 : GISevents : 自治体総合フェア2014 (第18回)主催 一般社団法人 日本経営協会
- 2014/05/21 : GISevents : 自治体総合フェア2014 (第18回)主催 一般社団法人 日本経営協会
- 2014/05/21 : GISevents : 独立行政法人 農業環境技術研究所 生態系計測研究領域セミナー
- 2014/05/21 : GISevents : 出展者ワークショップ |自治体総合フェア2014
- 2014/05/20 : GIS書籍(和書) : 地理空間情報の基本と活用
- 2014/05/20 : GIS書籍(和書) : 歴史GISの地平 景観・環境・地域構造の復原に向けて
- 2014/05/20 : GISevents : 「地理空間情報イブニング・セミナー」 主催:公益社団法人日本測量協会
- 2014/05/20 : GISevents : GISを利用した社会・経済の空間分析
- 2014/05/20 : GISevents : GIS自習室―SuperMap Express 6を使い倒す
- 2014/05/20 : GISevents : 「地理空間情報イブニング・セミナー」 “Webセミナー” 開催のご案内
- 2014/05/19 : GISevents : 【無料】SIS体験セミナー
- 2014/05/18 : GISevents : 【北海道大学 総合博物館 市民セミナー 】 最近の地図と地理情報システム(GIS)
- 2014/05/18 : GISevents : 沼津マッピングパーティ 2014/05/24(土)
- 2014/05/17 : GISevents : 5月17日㊏生駒マッピングパーティ
- 2014/05/17 : GISevents : 輪之内マッピングパーティー 〜水防と歴史の町をめぐるスタディツアー
- 2014/05/14 : GISevents : FMEカンファレンス in Nagoya
- 2014/05/13 : GISevents : FME カンファレンス in Tokyo
- 2014/05/12 : GISevents : (一社)社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)設立記念シンポジウム 「社会基盤情報のサステイナブルな実運用に向けて」
- 2014/05/11 : GISevents : 山中湖Wikipedia Town&マッピングパーティ |
- 2014/05/07 : GISevents(海外) : 2014 Indiana GIS Conference: “Mapping a Difference” The Indiana Geographic Information Council (IGIC)
- 2014/05/07 : GISevents : G空間情報センター/16年度から本格運用 | 建設通信新聞:
- 2014/05/07 : News : 準天頂衛星を活用した高精度測位で、豪と連携(総務省)
- 2014/04/28 : つれづれ : 日本地球惑星科学連合2014年大会にて国際学会発表しました。
- 2014/04/28 : GISevents : 日本地球惑星科学連合2014年大会
- 2014/04/27 : GISevents : 第1回OpenStreetMapハッカソン(Code for Sapporo主催)
- 2014/04/27 : GISevents : 地図ナイト8『旧き良き地形図物語』
- 2014/04/27 : GISevents : 第1回OpenStreetMapハッカソン
- 2014/04/26 : GISevents : 3D-GAN 2014春のセミナー【2014.4.25】
- 2014/04/25 : GISevents : テクニカルセミナー 第74回空間情報話題交換会(日本写真測量学会関西支部)
- 2014/04/25 : GISevents : 第2回 G空間ほっとセミナーin中部
- 2014/04/22 : GISevents : 「地図の語る多様な世界 ―地図の過去・現在・未来―」北海道大学総合博物館
- 2014/04/21 : GISevents : 全国縦断地理空間情報活用促進 セミナー 北海道地区
- 2014/04/18 : GISevents : CIM革命~CIM×GISによる建設業の未来~ 【大阪】
- 2014/04/17 : GISevents : 測量・地図の基礎講座Ⅱ =空中写真の使い方、地形図読図、Quantum GIS による GIS=
- 2014/04/16 : GISevents : CIM革命~CIM×GISによる建設業の未来~ 【名古屋】
- 2014/04/14 : GISevents : CIM革命~CIM×GISによる建設業の未来~【東京】
- 2014/04/11 : GISevents : 「ジオメトリストの会」特別講演会
- 2014/04/06 : GISevents : [沖縄]オープンストリートマップハンズオン
- 2014/03/29 : GISevents : 電子地図教材講習会 テーマ 「地図帳×デジタル オリジナル教材でもっと楽しい授業を」
- 2014/03/29 : GISevents : 地理空間的思考の教育研究プロジェクト:公開シンポジウム
- 2014/03/28 : GISevents : 日本地理学会 春季学術大会における各研究グループの研究集会開催について
- 2014/03/28 : GISevents : GISと社会研究グループ研究集会 テーマ:オープンガバメントに向けた地理空間情報の役割・課題
- 2014/03/27 : GISevents : 日本森林学会第125回大会関連集会 学生研究コンテスト
- 2014/03/27 : GISevents : 森林GISフォーラム 学生研究コンテスト
- 2014/03/26 : GISevents : 日本測量協会中部支部・日本環境共生学会共催 特別研修会 「高速鉄道は世界で、かく貢献する~地理空間情報から読み解く~」
- 2014/03/25 : GISevents : オープンデータとオープンソースGIS ワークショップ
- 2014/03/23 : つれづれ : G空間×ICT推進会議 (第六回会合)資料が総務省ホームページにて、公開されています。
- 2014/03/22 : GISevents : 「空間,ジオソーシャルメディア,社会:拡張現実とデジタル表現の力 」シンポジウム
- 2014/03/20 : GISevents : 「北陸G空間シティ・ICT街づくり推進セミナー」
- 2014/03/19 : GISevents : 第6回マイクロジオデータ研究会
- 2014/03/18 : GISevents : オープンデータとオープンソースGIS ワークショップ
- 2014/03/17 : GISevents : "Space, Geosocial Media and Society: Augmented Realities and the Power of Digital Representation"
- 2014/03/16 : GISevents : 第3回サイバーフォレストシンポジウム「自然地のライブモニタリング&アーカイブとオープンコミュニティ」
- 2014/03/15 : GISevents : 「第64回統計セミナー」~経済センサスから何がわかる~
- 2014/03/15 : GISevents : オープンストリートマップ 立川マッピングパーティー(3月15日)
- 2014/03/14 : GISevents : GISハンズオン in 広島
- 2014/03/14 : GISevents : 仕事でつかえる!FOSS4G 日本生態学会第61回全国大会 自由集会
- 2014/03/11 : GISevents : オープンデータとオープンソースGIS ワークショップ
- 2014/03/09 : GISevents(海外) : Esri International Developer Summit Hackathon
- 2014/03/05 : GISevents : CSIS15周年記念シンポジウム・式典・祝賀会
- 2014/03/04 : GISevents : Digital北海道研究会は「産官学CIM・GISセミナー」
- 2014/03/01 : GISevents : オープンデータもFOSS4Gで超簡単!: オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring
- 2014/03/01 : GISevents : 第六回 四国GISシンポジウム 主催:GIS学会四国支部
- 2014/02/28 : GISevents : 日本森林学会第125回大会関連集会n
- 2014/02/26 : GISevents : 『地理空間情報技術セミナー 』北海道会場 公益社団法人日本測量協会北海道支部
- 2014/02/24 : GISevents : G空間セミナー 2014 in GIFU
- 2014/02/22 : GISevents : 「地理情報×オープンデータ」アイディアソン・ハッカソン」主催 徳島県
- 2014/02/20 : GISevents : 第7回 四国GISシンポジウム(主催:GIS学会四国支部)
- 2014/02/17 : GISevents : 筑波大学 ArcGIS セミナー
- 2014/02/15 : GISevents : 地域連携フォーラム「地図がつなぐ“まちとひと”」
- 2014/02/14 : GISevents : 沖縄地区オープンデータセミナー~G空間におけるオープンガバメント・オープンデータの取り組み~
- 2014/02/14 : GISevents : 越境地域政策研究フォーラム 愛知大学三遠南信地域連携研究センター
- 2014/02/13 : GISevents : 平成25年度 地理空間情報技術セミナー (青森県)
- 2014/02/13 : GISevents : マルチデバイス時代の位置情報活用マーケティングセミナー
- 2014/02/11 : GISevents : インターネットマップによる防災マップつくり体験講習会「マップで考えよう、みんなの防災 2014」
- 2014/02/11 : GISevents(海外) : GeoInsurance Conference 2014 | Exploiting geospatial capabilities(Corinium Global Intelligence)
- 2014/02/10 : GISevents(海外) : Esri Federal GIS Conference
- 2014/02/08 : GISevents : GIS Day in 2014 はこだて
- 2014/02/07 : GISevents : ジオデザインシンポジウム
- 2014/02/07 : GISevents : テクニカルセミナー 第73回空間情報話題交換会 一般社団法人 日本写真測量学会関西支部
- 2014/02/06 : GISevents : GIS+情報DB=コンテンツ連携による 成長経営支援セミナー | NJC 日本事務器株式会社
- 2014/02/01 : GISevents : 第8回GIS基礎技術研究会
- 2014/01/31 : GISevents : 地方自治体様限定 「統合型+モバイル」GISセミナー(株式会社インフォマティクス)
- 2014/01/30 : GISevents : 統計GISセミナー(農業環境技術研究所)
- 2014/01/30 : GISevents : 測量・地図の基礎講座Ⅱ=Quantum GIS による GIS=
- 2014/01/30 : GISevents : 第11回北海道測量技術講演会-地理空間情報の一層の利活用推進と普及に向けて-
- 2014/01/30 : GISevents : 地方自治体様限定 「統合型+モバイル」GISセミナー(株式会社インフォマティクス)
- 2014/01/29 : GISevents : デジタル時代の地図表現 ~位置情報時代の地図のあり方~
- 2014/01/28 : GISevents(海外) : GeoUtilities Conference (Corinium Global Intelligence)
- 2014/01/28 : GISevents : 森林GISフォーラム 東京シンポジウム
- 2014/01/28 : GISevents : 東京大学空間情報科学研究センター第7回公開シンポジウム 「モバイルデータの社会的な有用性と期待」
- 2014/01/27 : GISevents : にいがた GIS シンポジウム2014 新潟大学GIS センター
- 2014/01/23 : GISevents : 「全国縦断地理空間情報活用促進セミナー仙台会場」
- 2014/01/22 : GISevents : 地方自治体様限定 「統合型+モバイル」GISセミナー(株式会社インフォマティクス)
- 2014/01/21 : GISevents : Defence and Intelligence Conference
- 2014/01/21 : GISevents : 平成25年度近畿ICT利活用普及促進セミナー
- 2014/01/18 : GISevents : 第12回GIS上級技術者教育講座(地理情報システム学会関西支部)
- 2014/01/09 : GISevents : 渡邉英徳「データを紡いで社会につなぐ――デジタルアーカイブのつくり方」 @hwtnv
- 2014/01/08 : GIS人材募集 : 契約職員(農環研特別研究員)の募集(独立行政法人農業環境技術研究所)
- 2014/01/03 : つれづれ : 地理空間情報オープンデータと自治体統合型GISの行く先は?
- 2013/12/22 : GISevents : OpenStreetMap マッピングパーティ in 姫路城 2013/12/22