fc2ブログ

2011年11月6日 FOSS4G 2011 Tokyo コミュニティ・デイ(OSGeo財団日本支部)


http://www.osgeo.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/foss4g-2011-tokyo/foss4g-2011-tokyo-tt/


FOSS4G 2011 Tokyo(フォスフォージー2011東京)
-フリー&オープンソースGISの祭典- 2005年のGoogle Maps/Earth登場に刺激されるように、地理空間情報を扱う高品質のフリーソフトやフリーサービス、そして多くのオープンソースプロジェクトが活発化し、様々な利活用が進められています。しかし、これらの技術分野を横断的に見通す機会はなかなかありません。また国際的にはFOSS4Gカンファレンスが毎年秋に実施されておりますが、日程の都合上、出席できない方も少なくありません。そこで、我々OSGeo財団日本支部と東京大学空間情報科学研究センター、大阪市立大学 創造都市研究科(GSCC)は、日本におけるFOSS4Gローカルシンポジウムとして、海外の動向や、最先端のツール、APIなどをご紹介し、多くの方が進められている地理空間情報に関連したコミュニティをつなぎ合わせるためのイベントの立ち上げを2008年よりスタートいたしました。 既存の地理空間情報に関連した業界はもちろん、個人開発者、民間企業、研究者、趣味サークル、NPO/NGOの方々など、幅広い第一線でご活躍されている方々をお招きし、空間情報技術の情報交換の場という視点からこれらの分野を俯瞰し、次世代の地理空間情報コミュニティを刺激することを狙いとしております。ご関心のあるたくさんの方々の参加を心よりお待ち申し上げます。

主催
OSGeo財団日本支部x東京大学 空間情報科学研究センター(CSIS)x大阪市立大学 創造都市研究科(GSCC)

スポンサーA
応用技術株式会社、 オートデスク株式会社、 株式会社オークニー、 マップコンシェルジュ株式会社 (名称順)

スポンサーB
株式会社野村総合研究所、 株式会社パイプデザイン、 株式会社マピオン、 北海道地図株式会社、 GISNEXT(メディアスポンサー) (名称順)

後援
ジオメディアサミット運営実行委員会、 地理情報システム学会、 奈良女子大学、 奈良大学文学部地理学科 (名称順) OSGeoとFOSS4Gについてのご紹介(PDF/PPT/PPTX)

日時
2011年11月5日(土) 10:00-18:00 ハンズオン(柏)
2011年11月6日(日) 13:00-19:00 コミュニティ・デイ(駒場)
2011年11月7日(月) 10:30-18:00 コア・デイ(駒場)

シンポジウム会場(11/6, 11/7)
東京大学駒場第2キャンパス(生産技術研究所内)An棟2階コンベンションホール (lat,lon: 35.6611,139.6775) グーグルアース用はこちら

ハンズオン会場(11/5)
東京大学柏キャンパス 総合研究棟4F 空間情報科学研究センター (lat,lon: 35.902704, 139.93915)  受付開始しました

参加費
無料 (但し、11/5のハンズオン・デーのみ有料)

コミュニティ・デイ/コア・デイ 内容
 公式ハッシュタグ #foss4gj

・基調講演
Maning Sambale氏: 「FOSS-Geo and ESSC towards building local capacity through open source, open data and strengthening local governance.」
OSGeo財団フィリピン支部代表
Frans Thamura氏: 「Integrating Geographic Information Services with with Java Enterprise Stack Using GeoServer and Geotools」
OSGeo財団インドネシア支部代表

・詳細
FOSS4G 2011 Tokyo タイムテーブル

1/6 (日)コミュニティ・デイ
13:00 - 13:10 オープニング・挨拶
OSGeo財団日本支部代表: 森 亮 氏
13:10 - 13:50 調整中
13:50 - 14:00 休憩
14:00 - 14:20 「日本バカ地図・借ヒディなど(仮)」
借力: 谷口 一刀 氏
14:20 - 14:40 「東京ナス化計画とグラウンディング(仮)」
ランドスケープデザイン: 石川 初 氏
14:40 - 15:00 「オープンソースなモノづくり拠点 FabLab Kamakura(仮)」
FabLab鎌倉: 平本 知樹 氏
15:00 - 15:20 「An iOS High Precision AR Audio Navigator of? Indoor-Outdoor Pedestrian Ways described in OSM(仮)」
Joseph Fourier University: Jacques Lemordant 氏
15:201- 15:40 「ヒロシマアーカイブ他 Google Earthコンテンツ(仮)」
首都大学東京: 渡邊 英徳 氏
15:40 - 16:00 調整中
16:30 - 19:00 懇親会


懇親会・ライトニングトーク
懇親会(11/6 16:30-19:00)(コンベンションホール前ホワイエ):一人2,500円
ライトニングトークも開催予定(当日受付OK)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
プロフィール

ジオねこ@うじじす(前世は土方副長)

Author:ジオねこ@うじじす(前世は土方副長)
地理空間情報で社会を少しでもよくしたいジオねこ@うじじすのブログなのだ。
twitter ujigis(ジオねこ@うじじす)
はてなブックマーク ujigislab

GIS の夜明けは近いぜよ!
(もう、何年、同じこと言っとんねん!)
(大体、あんた。佐幕派でしょが!)
最近、夜が明けたかと思ったら、GISはスマホ地図としてみんなに知られて、いまや誰もGISとは言ってくれません。。

姉妹ブログ「うじじす@オープンデータeventブログ」は、 こちら!
http://opendata.blog.fc2.com/

カウンター
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
最新記事
リンク